※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーデビル
お金・保険

これから保育園入所希望でほが気になるわたしは育休です。役所の査定とか育休の前の所で査定するの?

これから保育園入所希望でほが気になる
わたしは育休です。役所の査定とか育休の前の所で査定するの?

コメント

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

すみません、質問の意味がわからないです。

  • ベビーデビル

    ベビーデビル

    ありがとうございます。
    保育料のことです。

    • 3月7日
chan

査定ってなんですかー?
お金は住民税をもとにしますし、勤務状態は就労証明を提出します!復帰予定なら復帰後どんな勤務をするのかを職場で証明してもらいます!

  • ベビーデビル

    ベビーデビル

    ありがとうございます保育料の住民税で決まるのはしってます。働いてないから自分ではらっつました。その働いてない直近できめられますか?
    要は、230000万働いて給料もらってたのが約、120000万ぐらいに育休明けはなるんです。
    230000万のほうでは高くて払えないです。旦那な200000万ぐらいなんです。すいません意味わかんないですか?

    • 3月7日
  • chan

    chan

    保育料についてのご質問だったんですね^ ^
    住民税の額は、前の年の一年間の給料とかを元に所得が計算されて、早くても翌年の6月とかまで確定しませんので、育休明けの給料で計算されるのはもっと先の話になります。

    住民税の額が確定するのが年度途中なので、保育料の算定も年度途中でかわります。だいたい8月とか9月のことが多いですが自治体によります。
    なので、
    2017年4月入園なら2015年の収入から計算された住民税、
    2017年8月頃から一年間はは2016年の収入から計算された住民税
    で保育料が算出されます。
    説明下手でごめんなさい(>_<)伝わりますか??

    • 3月7日
  • chan

    chan

    あ、打ち間違えと信じてますが、もし仮に200,000万などの給料なら旦那さんの給料だけで保育料は一番高い額になると思います。
    20万ですかね?

    • 3月7日
ザト

いつ入園ですか?
来月入園なら最初は2015年の収入に応じた住民税(もちろん夫婦合算)で保育料を支払います。

  • ベビーデビル

    ベビーデビル

    ザトさんありがとうございます。
    5月に入所希望です。

    • 3月7日
  • ザト

    ザト

    地域によるので、必ず役所に確認またはホームページなどを見て調べて頂きたいですが、参考までに、私の地域では保育料は9月から新しいものに切り替わります。
    住民税は毎年6月から新しいのに変わりますので、今年の6月からは2016年の収入に応じた夫婦合算の住民税で保育料を払うことになります。

    • 3月7日
  • ベビーデビル

    ベビーデビル

    ザトさんありがとうございます。

    • 3月7日
ベビーデビル

ありがとうございます。
旦那は20万です。じゃあ高いのできめられちゃうんですね…
ちなみにいま旦那働き始めて生保きったんですが、いままでここ何年間か税金なかったです。
と、すると私だけので決めるんですか?

chan

入園の時期と、旦那さんが働き始めた時期によりますよー。さきほどお伝えした内容になるので、時期を当てはめてみてください^ ^

  • ベビーデビル

    ベビーデビル

    ありがとうございます

    • 3月7日