![Mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さぁちゃん( ^ω^ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん( ^ω^ )
お尻かぶれはお湯で流すのが
1番早く治ります(>_<)
しみてギャン泣きであれば
おしりふきではなく濡れタオルで
オムツ替える度にふいてあげるといいです!
治ってきたらお湯で流して~みたいな😊
もし痛そうであれば小児科で
少しステロイドはいったものがもらえます!
![そらうた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらうた
うちの子も結構オムツかぶれするんですけど、
わけあって総合病院で出産したところ、退院する時にオムツかぶれの軟膏もらえたのでそれを塗ったらほんとにすぐ治りました!
最近もたまにお風呂上がりに塗ってあげると次の日には全くかぶれてないので、皮膚科とかで刺激の弱い軟膏もらうといいかもですね(o^^o)
-
Mii
皮膚科に行ってみます🎵軟膏もらえてすこしでも早くよくなるならその方が母としても嬉しいです😃ありがとぉございます💓- 3月7日
![ココナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココナッツ
うちもオムツかぶれを小児科に健診に行ったついでに見てもらって、保湿剤もらったんですが全然よくならず…
皮膚科に行ったら先生に怒られました。
目が悪いときは眼科行くでしょ?皮膚の異常はは皮膚科にすぐ来なさい!赤ちゃんがかわいそうだから!と。
そこで薬だしてもらってケアの仕方も教えてもらいました。びっくりする位すぐ良くなりましたよ!
-
Mii
すごいですね😲さすが皮膚科❗ってなりますね🎵行ってみます😄ありがとぉございます💓- 3月7日
![よしひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしひさ
ふく時に摩擦を加えないことと、新しいおむつを当てる時によく乾かすことが大事です!
まだ生後2週間ということで、病院に行くのが大変であればドラッグストアに売ってるワセリンをかぶれ部分に塗って、排泄物をはじくようにすると良いと思います。「白色ワセリン」などの商品名で売られていますよ。
弱いステロイドで治る程度のものなら、たいていはワセリンでも対処できます(^^)
早く良くなりますように✨
-
Mii
白色ワセリン❗はじめて聞きます🎵はじめてなことばかりでてんぱりますが…
早くよくなるようにしっかりケアしていきます🎵ありがとぉございます💓- 3月7日
![ro-ro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ro-ro
うちも今かぶれたり治ったり繰り返してるんですけど、ぬるま湯で毎回流すようにしてます!
ふーふーしてしっかり乾燥させて、お風呂上がりにかぶれの所にワセリン塗ってたら治りました( ´∀`)
ステロイド薬を使いたくない人はワセリンがいいとネットに載ってたので試してみたら結構すぐ治りましたよ♪
ワセリン塗った所がおしっこやうんちをはじいてくれるようなので、かぶれのかぶれを防いでくれるようです(*´-`)
-
Mii
ワセリンの力ってすごいですね😂
おしめはまだまだつけるので、何回もなるときに試してみます🎵ありがとぉございます💓- 3月7日
Mii
お湯で流すのが早くなおるんですか😲お湯で流すの続けます🎵ありがとぉございます💓