
コメント

はじめてのママリ🔰
寝る前のミルクもすでに無いのですね😳
うちの子もミルクあまり飲まなくて当時保健師さんに聞いた話ですが、離乳食で同じ量を食べていても8ヶ月と1歳半とでは栄養の吸収率が異なるので、出来れば離乳食後期〜完了期に入るまでは、離乳食の量を減らしてでもミルクをある程度飲ませた方が良いと言われました。
もしどうしてもミルクという液体を飲むのを嫌がるようなら、ミルク粥やミルクを混ぜたおやきなど作って栄養だけどうにか取れるようにするのも手かなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
寝る前のミルクもすでに無いのですね😳
うちの子もミルクあまり飲まなくて当時保健師さんに聞いた話ですが、離乳食で同じ量を食べていても8ヶ月と1歳半とでは栄養の吸収率が異なるので、出来れば離乳食後期〜完了期に入るまでは、離乳食の量を減らしてでもミルクをある程度飲ませた方が良いと言われました。
もしどうしてもミルクという液体を飲むのを嫌がるようなら、ミルク粥やミルクを混ぜたおやきなど作って栄養だけどうにか取れるようにするのも手かなと思います☺️
「おやつ」に関する質問
小学生の夏休みについて 幼児二人を連れて実家に帰省したのですが、小学校高学年の甥っ子が、午後からずっとテレビでYouTubeを流しっぱなしにしてゲームをしています。一応時間は13時以降20時までと決まっているのですが…
1歳になったばかりの子だと、1食何gくらいあげてますか? いま、1食250g以上あげていて足りなそうので、300g以上に増やそうかと悩み中です。 おやつはミルクは基本的になしです。 出先やタイミングで欲しがった時、グズ…
父母が我が子達に和菓子を数種類ずつそれぞれに持たせてくれました。 包みに子どもが自分の名前を書いて、嬉しそうに持ち歩いていました。 それを持ったまま義実家へ遊びに行き、お土産は別で渡していたにも関わらず、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱぁぷぅ
コメントありがとうございます!
そうなんです🥲時間になると寝てしまうんです💦
ミルクを嫌がるわけではなくて
離乳食もりもり食べすぎてミルクを100与えるとお腹パンパンに破裂しそうで怖いのもあります笑笑
飲まなくても満足してるのであげてないだけですが笑
少し減らして飲ませるようにします✨ありがとうございます