
コメント

はじめてのママリ🔰
寝る前のミルクもすでに無いのですね😳
うちの子もミルクあまり飲まなくて当時保健師さんに聞いた話ですが、離乳食で同じ量を食べていても8ヶ月と1歳半とでは栄養の吸収率が異なるので、出来れば離乳食後期〜完了期に入るまでは、離乳食の量を減らしてでもミルクをある程度飲ませた方が良いと言われました。
もしどうしてもミルクという液体を飲むのを嫌がるようなら、ミルク粥やミルクを混ぜたおやきなど作って栄養だけどうにか取れるようにするのも手かなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
寝る前のミルクもすでに無いのですね😳
うちの子もミルクあまり飲まなくて当時保健師さんに聞いた話ですが、離乳食で同じ量を食べていても8ヶ月と1歳半とでは栄養の吸収率が異なるので、出来れば離乳食後期〜完了期に入るまでは、離乳食の量を減らしてでもミルクをある程度飲ませた方が良いと言われました。
もしどうしてもミルクという液体を飲むのを嫌がるようなら、ミルク粥やミルクを混ぜたおやきなど作って栄養だけどうにか取れるようにするのも手かなと思います☺️
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱぁぷぅ
コメントありがとうございます!
そうなんです🥲時間になると寝てしまうんです💦
ミルクを嫌がるわけではなくて
離乳食もりもり食べすぎてミルクを100与えるとお腹パンパンに破裂しそうで怖いのもあります笑笑
飲まなくても満足してるのであげてないだけですが笑
少し減らして飲ませるようにします✨ありがとうございます