

さくママ
4ヶ月ですがつい最近通い始めました!
体験に行った時は3ヶ月手前でしたが4,50分集中力切らさずに見たり笑ってたりしたのが凄い🥹と思って決めました!
月謝も高いな〜とは思いましたが別に生活に圧迫するわけではなかったのと
毎日日中2人きりでワンオペの日も多々あり誰かと関わることが極端に減ってしまって自分自身がどうにかなりそうだったので気分転換と思って通うことに決めました😇
さくママ
4ヶ月ですがつい最近通い始めました!
体験に行った時は3ヶ月手前でしたが4,50分集中力切らさずに見たり笑ってたりしたのが凄い🥹と思って決めました!
月謝も高いな〜とは思いましたが別に生活に圧迫するわけではなかったのと
毎日日中2人きりでワンオペの日も多々あり誰かと関わることが極端に減ってしまって自分自身がどうにかなりそうだったので気分転換と思って通うことに決めました😇
「生後10ヶ月」に関する質問
生後10ヶ月、母1人のお出かけについて 受からないかな〜と思って申し込んだライブに当選しました!✨ちょうど子供が生後10ヶ月の頃にライブになり、遠出なので子供は旦那に任せようと思ってます。(かなり早朝〜18時ぐらい…
生後10ヶ月 高熱で鼻詰まりなど夜間寝づらそうです 1番すやすや寝るのがバウンサーなのですが 夜間にバウンサーで寝かせるのはアリですかね? そばに置いてすぐ見れるようにします 落っこちないようにします バウンサー…
生後10ヶ月です。コップ飲みができるまでの間は水分補給はどうやってしていましか? ミルクは夕方と寝る前だけなのでおしっこ量が一気に減ってしまいました。 ストローは使えるのですが、歯並びのことを考えると毎回スト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント