![こりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠中で横浜労災病院を選んだ女性。入院費用や経験者の情報を求めています。限度額申請についても不安があるようです。
12w双子妊娠中です!
個人病院に通っていましたが双子が発覚したので横浜労災病院か昭和大北部病院で悩み、横浜労災に決めたところです!
○いろんな方の投稿をみていると管理入院等でお金がかかったりとみますが、なにか今のうちからやれることはありますか??
○横浜労災で最近出産されたかた、お部屋の様子や職員の対応ってどうでした?
チラッときいたことがあるのは限度額申請?とかなんですが難しくてよくわからず💦
大きい病院に通うのも入院もしたことがないのでなにもわからず💦
- こりん(生後8ヶ月, 生後8ヶ月)
![scyママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
scyママ
私も、双子を出産しています。
限度額申請しました。
用紙に記入して、提出するだけで、限度額認定証がとどきます。
それを入院したときに持っていってみせました!
管理入院含めて、退院まで2ヶ月入院しましたが、双子なので一時金も2人分でて、出産費用がまかなえました。
というか、黒字で、手元に半分戻ってきましたよ。
更に、自分が加入していた入院保険や帝王切開は手術あつかいなので、保険がかなりはいってきて、黒字すぎました!!
限度額は、入院する前から手続きしておいたほうが安心かと思います!!
コメント