![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![栄養士なプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栄養士なプリン
同じくです😂
かかりつけ医からは「36週に入ったらよくあること」だと言われたのであまり気にしないようにしてますが、私も切迫で自宅安静にしてて前駆陣痛っぽいのが少し出てきてるのでお産早いかもと言われています😅
毎回お腹が張ってキューっとしてから痛みに繋がるので、似てるなぁと思いコメントしちゃいました😂
栄養士なプリン
同じくです😂
かかりつけ医からは「36週に入ったらよくあること」だと言われたのであまり気にしないようにしてますが、私も切迫で自宅安静にしてて前駆陣痛っぽいのが少し出てきてるのでお産早いかもと言われています😅
毎回お腹が張ってキューっとしてから痛みに繋がるので、似てるなぁと思いコメントしちゃいました😂
「妊婦」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
Y
コメントありがとうございます😣
35週まではそんなにだったんですが、本当に、36週入った途端、強く張る回数が増えて➕締め付けられる様な痛みも感じ始めていて、私も早そうと言われてまだ、正期産じゃないし赤ちゃん小さめなので、まだでてきたらダメと言われても居ますし不安になってます😭
プリンさんもよく張りますか?赤ちゃんどのくらいの大きさですか?
栄養士なプリン
よく張ります😫
私も赤ちゃん小さめで、1900gちょっとだと言われてます😣
本当に、36週に入ってから急に増えたので色々と心配になりますよね💦
私も出てきたらダメだから、なるべく安静にして動かないで!と言われて家事をする以外は常に横になってます💦
横になっていれば出産を遅らせたり出来るからと言われはしましたが、手っ取り早く赤ちゃんを大きくするのには果糖が良いからなるべく果物食べてと言われ様子見してるところです💦
Y
36週の検診で1900gくらいだったんですか?😭
めちゃくちゃ不安しかないです😭
安静にしてと言われてますし、実際少し立っただけでお腹の張りが更に強く感じるのと動悸息切れもするので、すぐ横になりますが、収まるわけではないのでビクビクしてます😭
果物がいいんですね⭐️私は今胃の圧迫感すごくてほぼ食べれてないせいか、血液検査で貧血気味でした😭😭プリンさんご飯普通に食べれますか?
栄養士なプリン
36週の健診で1916gと言われました😵
私もトイレだけでも動悸と貧血が起こってすぐ横になっちゃいます😣
食事は胃の圧迫を感じてて、あまり食べられないので1日5食で回数を増やす代わりに1回の食べる量を少なめにして、後はサプリ飲んでます😫
果物に含まれる果糖が赤ちゃんを大きくすると聞いたので、リンゴと柑橘類を中心に食べてます!
柑橘類だとさっぱりしてますし、旬なのでオススメですよ✨
Y
次回は37週の検診ですか?😭
2500g超えるまではお腹にいて欲しいですよね😭😭😭
ちなみに出産予定日いつですか?
プリンさんと同じ様な感じで本当に安心してます😭
私はサプリ飲んでたんですけど、気になってドクターに聞いたら、これより小さいおにぎりを何度か食べる方がいいと言われてやめたんです😵
果物だとさっぱりして、食べやすいですし私もご飯食べれないのでそういうの食べていこうと思います😊
胃の圧迫感ましになったら今度は体重増えそうですよね😭
栄養士なプリン
次回37週です😣
本当に2500越えるまでいてほしいです!
実際産まれたらエコーとの差がプラマイ500gあると言われたのでなるべく増やしたくて💦
出産予定日1/8です!
Yさんと近いですかね?
私も同じような人がいて凄く安心するのと仲間がいて嬉しい気持ちです🎵
私もサプリより食事と言われたのですが、念のためサプリも飲むようにしてます😵
確かに体重増えそうで怖いですよね~😅
Y
えーそうなんですか😭
もしかしたら予定日より早く産まれた場合、2500gないかもしれないって事ですよね😨
尚更エコーで、3000g近くまでいかないと不安になります😭
予定は私は1月11日です😊近いですね😄
良かったら37週の検診どうだったかまた教えてもらえませんか?
栄養士なプリン
そうなんですよ😫
エコーとの差が500gあるから確実に2000gは越えるようにしないとね!と言われて…😢
本当に3000g近くまでないと怖くて産めないです😵
めちゃくちゃ近いですね!
もちろんです、健診の結果お教えします😉
私は次の健診で血液検査の結果が出るのでヘモグロビンの数値も見てみる予定ですが、Yさんの貧血とか治ったら良いですね😣
Y
でも赤ちゃんの体重増やしたくても増えるものじゃないですし難しいですよね😭😭😭
検診結果楽しみにしてますね😊
血液検査の結果もいつもどきどきしますよね😅
貧血は多分ご飯食べれてないからなのでなるべく食べる様にはしてみます😫
栄養士なプリン
難しいし、自分が太るだけじゃないのかとちょっと思ったり…😅
検査結果もうドキドキです😣
焦らず、食べられるときに食べられる範囲で食べましょ😉
Y
確かに自分のみ太りそうですよね😅
検査の結果何も異常ないこと願ってますね😊
ですね😊焦っても仕方ないのでゆるく過ごします😊😊