※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が初めての予防接種を受けた後、お風呂のタイミングについて悩んでいます。いつ入れるか、遅くなった場合はどうするか、皆さんはどうしますか?病院に行ったことも気になっています。

お世話になります。

生後74日の娘がいます!
今日、無事に初めての予防接種を終えました。
お風呂は入っていいよーと言われましたが、副反応なのか普段は昼間や夕方はそんなに長く寝ないのにぐっすり寝ています。

いつも、17時半から18時半の間にお風呂(沐浴)に入れるようにしているのですが、今もぐっすり寝ているので入れようか悩んでいます。
少し遅くに起きた場合、いつもと違う時間に入れるか、一日はお風呂に入れずに寝かせるか、、
皆さんならどうしますか?

病院に行った、という部分が気になってはいます😫

コメント

はじめてのママリ🔰

予防接種の日と翌日は疲れてよく寝てます!
お風呂は時間ズレても普段通り入れてます。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    起きそうなので入れようと思います!

    • 12月15日
ei

予防接種の日は赤ちゃんも疲れていつもと様子が違うことはよくあります😊起きてから機嫌良ければお風呂に入れてあげたらいいと思いますよ!外出もしたわけですし、サッパリしてあげましょ🛀

  • ママリ

    ママリ

    あまりにも寝るので大丈夫なのかな、っていうのと夜覚醒しないよね?の気持ちがあり複雑です笑

    ありがとうございます!🥹✨

    • 12月15日
ことり

うちは、予防接種の翌日は39℃熱が出て毎回大変です~
でも接種当日お風呂は入れてます!
お風呂でさっぱりしようね!
お熱頑張ろうねって感じです。
翌日も夕方には熱がだいぶ下がるのでお風呂入れてます!

  • ママリ

    ママリ


    翌日39℃ですか😱
    朝から高いんですか?!

    • 12月16日
  • ことり

    ことり

    朝は38くらいで昼が39℃でしたよ😢
    先生には熱だけなら大丈夫と言われたので家で様子見ました。
    今日一日無事に過ごせますように💓

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど😣
    予防接種大変です、、😫
    ありがとうございます🥹✨

    • 12月16日