![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローンの選択肢は、大手銀行、地方銀行、信金、ネット銀行があります。大手銀行は0.4%で仮審査通過済み。他は仮審査中。最優遇は0.4%と言われています。
【変動金利の住宅ローン】この中ならどれ選びますか??
大手銀行
一般団信付 0.3% 手数料2.2%
地方銀行
がん団信付 0.4% 手数料1.65%
信金
がん団信付 0.4% 手数料11万円、保証料0.1%←最初に一回
ネット銀行なら0.25%(がん団信0.1%上乗せ、手数料2.2%)とかあるのですが、土地先行ができないので他で探しています😂
大手銀行のはすでに仮審査通って他は仮審査中です。
どちらも0.4%が最優遇でそれいけると思うと言われました😂
- たろうちゃん(7歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私だったら
繰上げ返済で早く終える予定なら信金(保証料は繰上げならその分戻るので)
繰上げしない予定なら金利優先して大手
ですかね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
信金にします。
うちはがん団信は必須で考えました。
むしろ一般団信は結構ハードル高いのであまりアテにならない印象です。
がんは診断のみで、50%か金利0.1%プラスで100%どちらか選べたのですが、がん家系でもあるので0.1%プラスして100%にしました。
-
たろうちゃん
ママリさんちはがん団信付にされたんですね🤔
うちの夫も親が片方癌になっているのと、50%では心配なので100%のがん団信かなって思っています。
回答ありがとうございます😊- 12月16日
たろうちゃん
回答ありがとうございます😊
がん団信とかは興味無いかんじですか?🤔
うちは怖いから百パーのつけよっかという感じになっていて😅
はな
あ、ごめんなさい団信全部同じに見えちゃってました😂
大手だとがん団信ないんですね。
それなら信金にします!
はな
うちは夫が喫煙者なのもあり、がん団信にしてます!
たろうちゃん
なるほど!
やっぱりがん団信あった方が安心ですよね🤔
教えて下さってありがとうございます😊