※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の申請後1ヶ月経ち、決定通知まで1ヶ月。心配で落ち着かない状況。保育園入所や仕事復帰に不安。園長との会話で不安が増し、対処法を知りたい。

保育園申請が終わって1ヶ月経ちました。そして、決定通知まであと1ヶ月ちょっと。
考えても心配してもしょうがないのですが、そわそわして仕方ありません。
何したらいいですか?
厄払いですか?
大掃除ですか?

仕事復帰も心配ですが、そもそも保育園入れるか心配すぎます。
今日希望の園の園長先生と話す機会があったのですが、「こればっかりは〜(^^)」と釘をさされまして何これ?ダメってこと?何なに???(T_T)
頭爆発しそうです。

コメント

2人姉妹

園長先生は、関係ないです😂!
通知まで気長に待ちましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊なんか市役所と理事長が電話でやり取りして決定するらしいので、もしや何かやり取りがあったのかと😭
    そうですね。気長に待ちます!
    でも、やっぱりこわいよ~

    • 12月15日
deleted user

結果わかるまでそわそわしますよね😆

私達の所もあと1ヶ月ぐらいで
結果来るので待ち遠しいです🥹

園長先生とかが決めることじゃないので
分からないと思います(´-`).。oO

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊はじめてのママリさんも申請したんですね!そわそわしますー😭
    そうですよね!市役所さんのお仕事ですもんね💦

    • 12月15日
ママリ

うちも来月わかります😅
次女と同じ保育園じゃないと困ります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊そうですよね!うちもお姉ちゃんと同じところがいいです😭
    上のお子さんも保育園なんですか?そしたら、保育園申請2回目なんですね🤯うちはお姉ちゃん子ども園なので保育園申請はじめてで💧こんなの2回も耐えられません😭

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    保育園の申請は3回目です😊
    長女の時はドキドキでしたが次女の時は長女が在園児、今回は次女が在園児だし兄弟加点あるので園長先生も「大丈夫だと思うよ」と言われてますが絶対はないし来月までソワソワです😅

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回!?😱
    すごすぎます。兄弟加点あるよって、うちも言われました!でも、市外なのでのぞみ薄です😭
    一緒にソワソワしましょう!ありがとうございました😊

    • 12月15日
(*´∀`)♪

姉妹で保育園申請して結果待ちです!
ソワソワの毎日で悪い方にばかり考えてしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊ソワソワしますよね!!😭
    無認可に何万円も払うなんてホントに嫌です💧遠いしデメリットしかない😭
    実家に預ける??いやいやみんな仕事してるし😱みたいな感じです👍

    • 12月16日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    うちも他に預け先ないのでなんたか受かりたいです!

    • 12月16日