※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がまだ夜おむつで寝ていて、最近毎日濡れています。年長になる来年、病院で相談すべきでしょうか?

年中の娘がまだ夜寝る時おむつです。
最近はほぼ毎日オムツ濡れてます。

来年、年長だしと思うとそろそろ病院行くべきですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ年長ですよ😅

まぁ気になって仕方ないなら
病院行かれてもいいと思います。
でもまだ4〜5歳だし様子見ましょう、的な感じで言われるとは思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上の子はすでに取れてる時期だったので遅すぎる?と思いましたが大丈夫なんですね👏

    一般的にはどのくらいまで続けば病院行くべきですか?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学2〜3年生まで続くようなら
    夜尿症や夜驚症の可能性があるので
    小学校上がってしばらく経って
    それまで続くなら
    一度病院かかる方がいいのかな、と🤔

    ちなみに私の妹は
    中学校上がる前まで
    夜尿症でおねしょは毎日で
    宿泊学習等の時は
    大人用のオムツ持って行ってました。

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

うちも年中で、まだ夜寝る時おむつしてます!なんなら下の子のが先にオムツとれました笑
寝る時だけだし、特に困ってないのでもう少し様子見ようかな〜と思ってます😅

ちひろ

うちも年中でまだ夜のオムツはほぼ毎日濡れてます!
小児科の先生に一度相談したら、小学校上がってもまだ続くようならまた相談して下さいみたいな感じでした😊

まま

私も上の子、年中です。
心配で病院行きましたがいつか取れるので絶対大丈夫と言われました💦
もう少し様子見ます🥲

さらい

まだまだ問題ないと思います。小学生ぐらいからかな

ちゃむ

私の妹弟の話ですが
小5でも夜のオムツ取れずだったのですが病院など行ってないです💦
修学旅行の1週間前にいきなりとれたと言ってました!

しま

上の子年長ですがまだおむつでたぷたぷです😂
月1くらいカラカラなことがあり、すごい!!となってます(笑)
元々日中のおむつが外れたのが4歳過ぎてからで、膀胱の発達遅めな感じなので、焦らずいます。

下の子は年少ですがすでにカラカラなことが多く、同じお腹から出たのに違うなぁと思ってます😄