※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日23週目の妊婦です。性別未確定で発表したいが、医者は最後まで断定しない方がいいと言われました。皆さんは確定後に発表していましたか?

明日で23週です!
今日検診にいってきて、医者には「あースジが見えるねー玉は付いてなさそう。でも女の子だったと思ってたら生まれて万が一男の子だったってことも4年に一度くらいはあるから、最後まで断定しない医者は多いんだよね」と言われました。訴えられるからと。

ちょうど明日と来週にお互いの両親に会うので、バルーンで発表したかったのですが、女の子!って言っても大丈夫ですかね?みなさんは完全に確定もらってから発表してましたか??

ちなみに写真は見えずらいけどこれです🙇‍♀️

コメント

kaa

上の子は8ヶ月ごろで女の子確定、下の子は5〜6ヶ月ごろで女の子確定、どちらも初回の確認時にはまだわからないからね〜って言われてました!
最終的に2人とも木の葉マークが見えて玉が一切見えなかったので初めて断定されました!

女の子は断定しにくいので、もう何回か確認してもらってからの方が確実性はあると思いますよ😊
ただ、私はもうこんな感じで言われてるっていう体でジェンダーリビールケーキ用意しちゃいました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはりまだ鵜呑みにしない方がいいってことですかね?😅

    一応発表はして、その後に確定ではないことは伝えようと思います!
    ありがとうございます🥺

    • 12月15日
みぃ

自分も似たような感じで女の子かもねーって感じだったのですが、両親も義両親も性別早く知りたいマンしてたので、とりあえずの現実で伝えました!
まだ確定ではないことも添えてw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    わかります!そうなんです!(笑)
    いつ?いつ?と、両親だけでなく仲のよい職場の人にもめっちゃ言われてて(笑)

    今の時点では玉は見えないということで伝えて、確定でないことも添えようと思います😂(笑)

    • 12月15日
まめ

ついこの前出産した私の知り合いでいましたよ!女の子って言われてて産まれたら男の子!
このエコーでは私には判断できませんが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そんなことやはりあるんですねー!たまーに噂で聞いたりするけど、、、確定されるまでは完全に女の子と思い込まずに、今の現状を伝えようと思います🎵

    • 12月15日