

はじめてママリ🔰
よくあるよね!
頻繁に会わなくても、また今後も会う可能性のある子なら、送るよ!

はじめてママリ🔰
そんなケースありません。
年賀状での報告のみで、直接連絡きてないなら、
今後会う可能性あっても、スルーして送りません!

はじめてママリ🔰
そんなケースあるけど、送りません!直接連絡してきてないし。
また会う子でもスルーします。

退会ユーザー
コメント不要かもしれませんが、選択肢になかったのですみません😣
①の送るよ!にいいねしましたが、今後会う可能性があるから、ではなく、
会う可能性関係なく、出産嬉しいなと思ってお祝いしたいなと思ったら送ってます😊
主さんが追記されてるように、なかなか授かれない人に配慮してるケースもあると思います。
あと私がそうなのですが、相手が未婚だったり子ども1人とかで、こちらだけ2人目3人目…となる場合、
報告すると出産祝いしなきゃと気を遣わせてしまうかな、とか、もしくは出産祝いを催促してるように思われても嫌だな、とかって考えてしまうことがあります💦
こういう、いろいろ考えて報告しなかったってケースもあると思うので
報告ないくらいなら出産祝いなんてしないよ〜みたいな冷たい考えはしないですね😂
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😭
なんだか年賀状での報告が寂しくて、私をそれほどの友達としか思ってないのかな…
それとも、7年ほど不妊治療で子供できなかったので、2人目も治療中だから言いにくいのかな?とも思ったり💦
私は送りたかったのですが、ありゃ…送ってきた。。とか思われたらどうしようかと😅
お話伺えて嬉しかったです。
ママリさんのようなお気持ちで年賀状に書かれる方もいると分かって気持ちも楽に
なったし、年賀状で報告してくれてるなら関係断ち切りたくないと思うのでお祝い送ります!
ありがとうございます!- 12月15日
コメント