男の子の名前に「燎」という漢字を使おうと思っていますが、周囲の印象を気にしています。皆さんの意見を聞かせてください。
男の子名付けに関する質問です。
リョウという名前で「燎」という漢字にしようと思っています。
火のように力強く逞しく生きて欲しい、周りの影響を受けず自分の道を歩いて欲しい、周りを照らすような人になって欲しい、という意味を込めてあえて火ヘンのある漢字を選びました。
ですが、後から名前に火のある漢字は良くないとネットで見まして、皆さまの印象はどうなのかと思って質問させていただきました。
夫婦としては、名前の火が入っていようと画数が大凶だろうと気にしないのですが、子供の名前を目にするのは他人さまになるので、もしそこで変な印象を抱かれるなら辞めた方がいいのかなと悩んでいます。
皆さまの素直な意見、読める読めない、やイマドキすぎる、などありましたらご意見よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
かすてら
友達にいますよ!
こんな漢字あるんだ〜くらいで別に何も思いませんし、楽しそうに暮らしてますよ😋🔅
今は結婚して子供も3人いますし🥕
ちーさん🔰
火へんが入っていること自体は
わたしは特に気にしたことないです🤔
ただ、電話口などでお子さんの漢字を
伝えるときに少し難しいかな?
と思います😣
お恥ずかしい話、私も今この時まで
「燎」という漢字を知りませんでした💦
たとえば、もし自分だったら
火へんに明瞭の右側です、
という伝え方をしたとしても
「燎」という漢字をお相手の方が
認識できるかどうかが
少し不安ではあります😖
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!😭もし良ければ、電話口で名前を伝える機会がどのくらいあるか教えていただけますでしょうか🙇♀️
正直に申しますと、この漢字について他の方に聞いた時にも同じように「電話口での説明が…」と言われました。ですがわたし自身、長く日本を離れており昔も特にそういった経験をした事がなく…💦
名前はカタカナで予約を取るものじゃないの?漢字を確認したとしても苗字だけじゃないの?や、本人確認は生年月日と電話番号でしないの?など思うと同時に、もしかして最近では本人確認などで漢字を説明する機会が多いのかな?と疑問に思っております。
息子が成長し日本に住むと決めた際に困るようだと可哀想なので(💦)もしご経験談などありましたら教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 12月15日
-
ちーさん🔰
電話口で漢字を伝える機会は
正直わたしもまだあまりありません🥹
ただ、お子さんが大きくなって
様々な場面でフルネームを
漢字で伝えるとなると
ん?となることもあるかと思います🥲
あとは周りの方に子どもの名前を
聞かれた時に、
「どうやって書くの?」と言われたりも
します(笑)(笑)
わたしは「燎」という漢字を今日
初めて知りましたが
由来、親御さんの思い、
素敵だと思うので
そこは大切にされてくださいね🥹🩵- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🥺🙏そう言われてみますと確かに私に聞かれても同じように思うかも知れません😂何より私もネットで調べるまでこの漢字を知らなかったので…😂
自分では全く思いつかなかったトラブルでしたので本当に助かりました!貴重なご意見ありがとうございました🙇♀️🙇♀️- 12月15日
ママリ
燈という字を使ってあかりちゃんとかよく見ますし、火が入ること自体はとくに気にならないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!火も気にならないという意見を聞けて安心しました🥰私なんかは名前に火が入ることを嫌がる文化があることすら知らなかったので、みんなそんな気にするのかな?と心配していました😂
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️🙏- 12月15日
はじめてのママリ🔰
もし画数とか気にして字を選ぶのであれば、火が付いてる名前もダメじゃない?画数気にした意味なくない?と思いますが、そこも全然気にしないならアリです☺️
私も姓名判断とかくだらないと思ってるので、火が付くからダメみたいな話も同じように気にしないです😂
-
はじめてのママリ🔰
姓名判断、画数など、わたしも全く気にしないので何とも思わず意味だけで漢字を選んだのですが、親族の1人に「火が入るのダメじゃない?」と言われたのが事の発端でした😂
親がいい名前と思っても、気にする人が多かったら子どもが可哀想だなと心配していたので(キラキラネームの親御さんもそれが最高の名前だと思って付けていると思いますので…)、そんな事ないと知れて安心しました🥰
貴重なご意見ありがとうございました☺️- 12月15日
はじめてのママリ
私も電話口で説明しにくいなとは思いました💦
今もどういう漢字書くの〜とかはわりと聞かれますし…
保険会社へ問い合わせの際は名前を漢字で聞かれました。
あと神社にご祈祷の予約した時も😅
不良品の交換を電話で頼んだ際なんかも聞かれますし、私としては聞かれる機会多いなぁと感じてます。なので子供の名前は口頭で伝えやすい漢字にすると決めてます💦
ですが、火が名前に入ることに関しては気にならないです😊
最後はご両親の判断でいいと思いますよ👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!それを聞くと、結構、電話で漢字を説明する機会ってあるんですね…😲全然考えが至らず思いつきませんでした😂💦
まだ産むまで時間があるので、意味が同じような感じで書きやすくていい感じの代替案がないかも検討してみます☺️
貴重なご意見ありがとうございます🥰- 12月15日
はじめてのママリ🔰
名前も漢字もかっこいいなと思いました☺️
ただ、やはり珍しい字なので口頭で伝えるのはちょっと難しいかな?と。
「りょう」で変換すると「暸」という字も出てきました。
「火へん」を「日へん」と間違われないように「炎の火へんに…」と説明する必要があるかな?と思いました。
私自身、漢字が好きなので支援センターなどで「どんな漢字で書くんですか?」なんて聞きます☺️
電話で漢字を聞かれることも結構あります。ですが、前に比べて電話ではなくインターネット入力の申し込みが増えているので、将来はもっと電話で伝えることが減るかもしれませんね🤔
「りょう」で変換されるし、口頭でもイメージできるし、パッと見でも「りょう」と読めるので、この字が気に入ってるなら良いと思います👌
「この字なんて読むのー!?変換できなーい💦」って名前より助かります😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!な、なるほど…!「火へんに学生寮のウ冠ないやつ」で説明すれば良いかな?と思っていましたが日ヘンがありましたか!😂名前の漢字は本当に難しくて迷走しますね😂💦
一応この字を第一候補にしつつ、書きやすくて意味が似てて良い感じの字がないか探してみようと思います🥰貴重なご意見ありがとうございます🥰- 12月15日
はじめてのママリ🔰
かがりび、ですよね。
込めた願いは素敵ですが、漢字の意味的にはそのまま火とか燃えるっていう漢字なので、強そうだな〜と思いました。
生命力を感じる力強さというより、闘志を燃やす系の強さ、ちょっとヤンキー感があるなと思ってしまいました💦
火へん自体は灯里ちゃんとか見るのでそこまで抵抗ないです。
あと…、あまり馴染みのない漢字なので「日本人でいいのかな?ハーフ?」とか思ってしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!ヤンキー!笑 そういうイメージにもなるのですね😲
わたしは日本人ですが、実はこの字は外国人の夫が字の意味と見た目から選んだものなのです🙇♀️なので私も最初は読めず、これでリョウなんだ、と思ったくらいで…😂
男の子の名付けは主人が、と決めていたので、できるだけ主人の意見を尊重したいと思っているものの、日本人のわたし的には馴染みがないので悩んでしまってる次第です😂
まだ産むまで時間があるので、一応この字を第一候補にしつつ、他の字もないか探してみようと思います。貴重なご意見ありがとうございました🥰- 12月15日
退会ユーザー
意味が込められていて、すごく素敵なお名前だと思います!
個人的には火へんも気にならないですし、電話口の説明も気にならないです😊
手続きなんかはネットが主流になってきてほとんど電話でやりとりすることもないですし。
難読漢字でもないですし、説明すると言う手間は逆にお名前を印象付けるチャンスでもありますので、そんなに気になさらなくても良いと思います✨
はじめてのママリ🔰
実際にこの漢字を使ってる方もいらっしゃるんですね!それを聞きとても安心しました🥰貴重なご意見ありがとうございます☺️