
上の子が熱で病院行ったが結果は陰性。下の子も熱が出て悩んでいる。保育園で感染症が流行中。病院に行くべきか相談中。
兄弟で順番で風邪引いた時、2人目の子も病院に連れて行ってますか?それとも様子見してますか?
上の子が月曜日の夕方39度近くの熱が出ましたが朝には下がったのですが、水曜日にまた38度台の熱がでたので病院行ったのですがインフルコロナ溶連菌と陰性でした。ただ熱が出てから7時間ほどしか経ってない時に検査したので確実ではないとは言われました。が、1日で熱が下がり元気なのでインフルとかではないのかな?と思って様子見てたのですが、下の子が昨日から38度台の熱が出てきてしまって😭😭上の子から移ったのかなと言う感じなので病院行かず様子見にするか、保育園を月火水曜日の3時間ほど行ってたので念のため病院行ったほうがいいのか悩んでます😭😭
元気な方をあまり病院に連れて行きたくないと考えてしまいます😭
ちなみに保育園では、アデノウイルス、インフル、溶連菌と流行ってるみたいですが、下の子のクラスは休みなし上のこのクラスは数人いるみたいです。
すみませんが、病院に行く目安等よければ教えてもらえると嬉しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
連れていきます!
ほかから貰ってきた可能性もあるし、7時間での検査ならそもそも上の子がインフルだった可能性もあるし…
年末年始にも入るのでこの時期は悪化して長引いても厄介だなと思います😖
うちの周りインフルはやってますが、熱たいして出なかったとか、1日で下がったとかでも陽性出てるみたいです💦
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
そうですよね😭病院連れて行こうと思います😭
そうなんですね💦熱すぐに下がってもインフルだと、インフルの薬貰って飲む感じですか??
ママリ
飲んだって言ってたママ友もいたし、そもそもタミフル飲ませたくないから飲ませなかったって人もいました💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!教えていただいでありがとうございます😭