※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で産休を考えている女性。友人からお茶しようと誘われるが、家にいたい気持ちもあり、1歳の子供を連れてくるのは大変そうで億劫。どうしたらいいでしょうか?

ワーママさん、産休に入ったら、普通に友人と会ったりしてました?🥹💦

妊娠8ヶ月になり、腰痛、息苦しさ、こむら返りなど顕著になり、1日でも早く産休に入りたい気持ちでいます🥲時差通勤してますが、都心への通勤に対してはあんま意味もなく…
(人手不足の職場なので予定日6週間前までキッチリ仕事しないといけません😵💦)

自宅保育中の友人(お子さんは1歳)から、産休に入ったらお茶しよう!連絡して!と言われてますが、正直家に篭っていたい気持ちもあります…向こうは1歳を連れて会おうとしてますが、会話どころじゃないだろ…と思ってしまい、億劫です😔変でしょうか??🥲

コメント

mama

一人目はお出掛け、お買い物、友達と…って外で満喫しましたが、二人目は上が日中保育園に行ってくれてたので昼間は一人でゆっくりしたい!!!と思って全然出掛けなかったです😂全然変じゃないと思います!!
ただいつかお茶するなら産んだ後よりは産む前のが楽なのは楽ですよね😂

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月1日
みみちゃん

赤ちゃん用品の準備や、送迎、家事をし、自分のお昼寝もしたいので、余裕なかったです😊

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ですよね💦
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月1日
コパンダ🐼

変じゃないです😣
私自身産休中ですが、誘われても乗り気になれず…ほぼ家でゆっくり休んでいます☺️あっという間に上の子のお迎え時間になってしまうので、時間気にしてランチも嫌なので。変じゃないと思いますよ!!

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月1日