![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母がプレゼント何がいいか聞いてきても、おもちゃばかりでこちらの希望は無視され、ストレスを感じています。場所もないのにおもちゃが大量に増えて困っています。
義母がクリスマスや誕生日などイベントごとにプレゼント何がいいですか?と聞いてくるわりにリクエストした物はくれず馬鹿みたいに何度もプレゼント何がいいかと旦那に聞いてきます(*_*)
義両親はおもちゃがあげたいぽいのですがイベント以外に会う度におもちゃを買ってきておもちゃ大量で子供もおもちゃを大切にしないし二人目産まれて場所もないし困っています。
それは何回も旦那から伝えてもらったのにおもちゃばかりでこちらのリクエストした物などはスルーでずっとプレゼントを聞いてきます。
おもちゃをあげたいのは分かるけど靴や絵本やオムツやミルクなどこっちが欲しいと伝えた物を一回も貰えずイライラするしもういらないと伝えてもらっても何がいい?と聞かれるのがホントストレスです。
もう毎年正月、こどもの日、誕生日、クリスマス毎回こんな感じで恐怖です。
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは実母がそんな感じでおもちゃ、ぬいぐるみで溢れかえってます!
娘のハマったものはすぐに買ったりUFOキャッチャーで取ってきたり(でかめなやつ)、ガチャガチャやってきたり。
そのくせ、この家は汚い、物が溢れかえってるなど、、
いやいや言ってもないのに持ってくるからじゃんって感じです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります。。
同じような感じです。
うちの義母もリクエストしたものを「でもこれは〜」とか「こっちのほうが〜」とか小言言ってきて結局リクエストと違うものくれたりします。
うちは義母のエゴで、絵本で溢れかえってます。
ちーさんのお宅のおもちゃも、嵩が減るものではないので困りますよね…😔わかりすぎます。
いらないものもらっても困るし現金くれって思います😂😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
もう小言がストレスですよね😅
うちは現金や子供の為になる物をリクエストするとそれは子供が喜ぶ物じゃないからダメ言われて、なら何もいらないですと伝えると何がプレゼントいい?と馬鹿みたいに何回も聞かれて病んでます😅- 12月15日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
ぬいぐるみ、おもちゃ困りますよね😅
捨てると文句言われるし片付けても部屋散らかってるし勘弁してほしいですよね😔