※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

福岡市内で好きな所に引っ越していいよー!って言われたら何を基準に選び…

福岡市内で好きな所に引っ越していいよー!って言われたら何を基準に選びますか?

私は博多区住み30年ちょいなのでもう博多区から出れる気がしないのですが、大橋や高宮、桜坂や浄水通もいいよなー☺️って思ってます。。
家賃高くて住めないけどね😂

コメント

はっぴー

私はとりあえず福岡市に住めればいいなと思ってます!笑
(市長がなんでも早いので😂)

今は市外なので福岡市長がしたからはやく保育料やらなんやらしてくれーーって念じてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高島市長良いですよね☺️
    実はひっそりインスタフォローしてます😂😂

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

今は高宮大橋エリアに住んでいますが、博多駅へのアクセスが少し不便なので
地下鉄沿線に住んでみたいですね。
お金があるなら大濠公園周辺や浄水通りに住んでみたいです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大濠公園周辺の環境いいですよね〜!
    私もお金さえあれば住んでみたいです😂気軽にスワンボートにのりたい🦢

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

わたし的に塩原が1番よかったです!
竹下にも大橋高宮にも近くてバスもあるので1番住みやすかったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塩原!!
    南体育館付近も塩原ですかね?塩原のURチェックしてました😊やっぱあそこら辺良いですよね🙆

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

今浄水通に住んでますが、大濠付近いいなぁと思います🥹❤️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んまぁ浄水通に住まれてるんですね🤩
    子育てしやすいですか??
    大濠付近いいですよねーはーいいな😂

    • 12月15日
まりも

九大学研都市最高です。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今どんどん開発されてますよね!

    • 12月20日