
コメント

いりたけ🍄
私だったら……
ドライヤーは私がやるからタオルで拭いて着替えだけさせて!
って言いますかね🤔

ママリ
相手を変えるより自分が変わる方が早い場合もあります😂
ママリさんがお子さんをタオルで拭いて肌着とオムツ履かせてから旦那さんに渡すのはどうでしょうか⁉︎
-
はじめてのママリ
それがいいんですかね、?😅
普段はワンオペなので、旦那にこう受け取って貰うのはたまーになのでまあいいんですが、
先に旦那が入って時間差で私と子供が行って3人でお風呂入って、旦那先に出て着替えてる間に子供洗って子供出て(旦那にパスして)から私が身体を洗う、という我が家の時短協力プレイ(?)なので
私が一度お風呂場から出なきゃいけなくなるのはできれば避けたいかな、、とは思います😂- 12月14日

退会ユーザー
一度すぐに着せてみて汗をかいているか、暑がる様子があるかどうか実際に見てみるのはどうでしょうか?
仮に少し汗をかいていたとしても風邪をひく方がお子さんにとってもツラいと思うので…
暖房が効いていて部屋が温室並にポッカポカ!って感じなら髪が先でも良いかもしれませんが🥹
-
はじめてのママリ
残念ながら暖房が届かない部屋なので、床暖とかもないですし冬場は寒い部屋になると思います。
子供を渡した後に私が頭•身体を洗うので、子供が出てから少し時間が経ってお風呂出るのですが
その時にオムツだけの姿を見ると
え?あり得ないんだけど。ってなっちゃうんですよね。
体触るともうかなり冷たいし。
前回は子供が風邪の治りかけで、鼻水ダラダラ出しながらオムツ姿でほんと怒りが湧きました。- 12月14日
-
退会ユーザー
寒いなら尚更先に着せて欲しいですよね!
鼻水ダラダラ…😇
怒って当然です!- 12月15日

すうちゃん
旦那さんの言う通りだと思いました!
私も子供がお風呂上がったら
全身保湿塗りたくって
水気や保湿がある程度乾いて
肌がさらっとするまで数分待ってます。
薄毛ちゃんなのでドライヤーまだいらないですが
いるようになったら
待ってる間に髪乾かそうと思ってます☺️
-
はじめてのママリ
まじですか😂
保湿を乾かさなきゃいけない、と言われたらまだ分かりますが、旦那は保湿等塗ってるのは髪の毛乾かした後なので
保湿もなぜ真っ先に塗らない?!という気持ちもあります。
我が家の子供の保湿はプロペト(ワセリン)だからというのもありますが
塗ったら特に乾かす時間を設けずサクッと服を着せる派なので
個人的には旦那の意見の方があまり納得できません😔- 12月14日

退会ユーザー
せめて肌着くらいは着せて欲しいですよね〜。風邪ひいて保育園休んだりしたら休むの私なんでしょって私だったら喧嘩覚悟で言っちゃいます🫠風邪ひいたら看病してくれるなら百歩譲っていいですけど🫠
それかお風呂は旦那さんにいれてもらうとか!うちは旦那さんが入れて私が受け取ってますよ👶
-
はじめてのママリ
ですよねーーー!!!!
そう言ってくれてありがとうございます。意外とコメント頂けた皆さん旦那を擁護する派が多かったので嬉しいです😇笑
ズボンは目を瞑るからまず保湿して肌着着せて?とほんとに思います。
みんな服着せる前に髪の毛乾かすんですかね?
旦那が受け取ってくれる時は家族全員(3人)で入る時だけで
たまーーーにしかないし、平日はワンオペか旦那がお風呂入れて私が受け取る事の方が多いので
たまにの事に口うるさく言ってるのは私だと思うんですけど
たぶん私が納得してないんですよね、オムツだけ履いた裸の姿のままで体も冷たくなってるのによく大丈夫って思えるねって感じで。
ほんと、前回の3人で入った時は子供まだ風邪を引いてたんですけどその時もオムツだけの裸の姿で鼻水ダラダラにしてて
流石にイラつきました。- 12月14日
-
退会ユーザー
え、鼻水ダラダラなのに裸で?😳それは信じられない😳わたしたぶんブチギレてます🤯それにたまにの事でもそれで風邪ひいたら元もこもないと思うし、ましてや今冬だぞおいって感じですね🙄あんたは裸でいて風邪ひいても別に良いけど、子供は可哀想だし風邪ひかれたら困るからちゃんと着せてくださいって感じです😑😑😑
- 12月14日
-
はじめてのママリ
ほんとです、今冬だぞの一言ですよね💧体触れば既に冷えてるのに暑いかもしれないじゃん!って言われるのがムカつきますwwww
- 12月15日

ゆーりちゃん
なんかドライヤーって暑いし何があるかわからないから肌って怖いですよね💦
触れて熱ってなる事もあるだろうし😂
危ないからせめてインナーとオムツ着せてからお願いはどうでしょうか
-
はじめてのママリ
確かに、そもそも危ないですよね💦
自分が風呂上がりは暑くて20分くらい上裸で過ごすから子供も同じようにオムツだけ履かせてあとは裸で過ごさせたいらしいです。
インナーだけでも大事ですね!伝えてみます!- 12月15日
いりたけ🍄
それか、自分が着替えまでさせて旦那にドライヤーしてもらいます!
はじめてのママリ
なるほど!それはいいかもしれませんね🥹