※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なああああああぽよ
お金・保険

2大人と子供2人、3歳の子供と1泊で5万円の杉ノ井ホテルのバイキング付きプラン。妥当かどうかと他のホテル代について相談です。

大人2人、小学生、3歳でホテル1泊予約して、
朝、夕食つき(どちらともバイキング)で5万でした^^;
3月末の予定で、杉ノ井ホテルです。
子供2人もお金かかるし、妥当でしょうか?💦
また、みなさんはホテル代どれくらいとられますか?

コメント

deleted user

妥当か安いくらいだと思いました🤔
大人2人、幼稚園児、0歳で1泊5.6万目安にしてます。
あとは奮発する時もあればって感じです😊

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    子供も料金かかるようになったので
    五万くらいはしてしまいますよね💦
    それくらいが目安ですよね‼️

    • 12月14日
chippu999🔰

杉乃井だと妥当だと思います!!
お盆にしか行ったことないですが、、、5人で16万でした😑
アイランド長崎は2泊で16万だったので次からアイランド長崎に行こうかなと思ってます🙄
大型連休しか旅行に行けないので羨ましいです🩷

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    杉ノ井でも1番下の部屋なんですけどね💦
    お盆で15万!いいお部屋だったんでしょうね☺️💓
    長崎も検討してたので、アイランドもチラッとみてきます✨高いかな、笑

    • 12月14日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    私が大浴場苦手で^^;杉乃井の棚湯って物凄い人多いですよね😭
    部屋風呂にしたら中館になりました😑高い💦
    アイランド長崎はリーズナブルですよ😙🩷キッズスペースもありますしめちゃめちゃ楽しかったです🥺
    是非🥰

    • 12月15日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰

    あ、お部屋はミナトの方が良いです絶対😏

    • 12月15日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    色々とありがとうございます✨
    ちなみに杉ノ井とアイランドはどちらがおすすめですか?💓

    • 12月15日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰

    わぁ😭この時期は悩みますね😨💦
    うちは基本夏に行くので、
    プール→杉乃井
    海→アイランド長崎
    って感じなんです😔
    でも杉乃井だと湯布院まで近いですし、今の時期もアクアガーデンは入れるのかなと思います😳
    すぐ側にラクテンチもあるので湯布院の方がおすすめかもです🙄
    あ、個人的に湯布インター近くの地鶏屋さんで「塚原の里」って言うお店がとてもオススメです☺️✨

    • 12月15日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    ほんとは夏にいきたいんですが
    早くいきたくて✨とはいってもいくのは3月末なんですけど。笑
    お店もありがとうございます♪知らない土地なので助かります🙏✨

    • 12月15日
ママリ

安い方だと思います😂
うちは大人一人3万子供半額くらいで考えてます。

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    朝夕食ついてるし安いんですかね☺️
    確かにじゃらんとかより
    直接ホームページからしたので
    値段は安かったです!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

私も妥当か安いと思います😳
うちは5歳と2歳でしたが
6万弱くらいでした!星野リゾートです^ ^

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    それならよかったです☺️
    星野リゾートいいですね💓

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

うちはもっと安い所にします😂
高い😂
大人3人と子供2人(内1人は無料)犬で4万しなかったです。
ペット可でこれは破格でしたが😂

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    3歳、小学生だとなかなかなくて💦
    多分3月末ってとこもあるんでしょうね(-。-;
    これでもじゃらんとかに比べて
    直接ホームページから予約したので安かったです!!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いいホテルだともちろんそのくらいですよ😊👌🏻
    安いホテルを探せば〜ってことです😊👌🏻

    • 12月14日
はじめてのママリ

安いくらいだと思いました!
うちも先日旅行してちょっといいところで5万くらいはしました😅
子供料金とられるようになると一気に来たなーと思いますね💦

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    子供料金かかると結構かかりますよね💦部屋のランクは1番下ですが、最安でこの値段でした。
    これくらいはかかりますよね(^◇^;)

    • 12月14日
ママリ

ホテルのランクはピンからキリですものね。

私は大人1人で3万円程度、
子供が70%くらいのところにしてます。(幼児が50%)
主さんの家族構成では8〜10万円くらいのところを選んでます。

せっかくなので、
お食事が美味しいところとか、
お部屋は和洋室などが好みです。

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    いいですね☺️できたら部屋食がいいです👍笑
    もう少し探してみます✨

    • 12月14日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

我が家は、5人家族。
行った先で美味しいもの食べたい派で
ホテルは素泊まりなので20000円前後で探してます(*^^*)

杉乃井ホテル行きたいけど高いイメージで💦
でも、朝、夕食付きで5万なら
良いなと思いました😆

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    泊まるだけならそれくらいでありますよね💓
    若いときはそれでよかったんですが
    歳とって子供連れたらホテル旅館でゆっくりしたい気持ちが😂笑
    杉ノ井高いので、もう少し探してみるつもりです!

    • 12月15日
ママリ

杉乃井ホテル大好きです!
その値段だと妥当かなと思います☺️

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    二食つきだとこれくらいはしますよね💦

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

杉乃井で5万は安いです!!
夏に行こうと計画しましたが、3人(大人2人子供1人)で8万でした🥲

4人で5万はかなり安い方だと思いますよ🤔

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    いい部屋は結構御値段しますよね。
    50,000だとロフトタイプの部屋で💦ゆっくりできないかなぁとおもって1万プラスして、部屋を変えました^^;

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虹館ですね!
    数年前は4万円程度でラグジュアリーなお部屋に宿泊出来たんですが、世の中の高騰と共に高くなりましたよね🥲

    毎年娘の誕生日に杉乃井旅行してたんですが、なかなか簡単には行けなくなりました🥲

    • 12月15日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    はじめはもう安くていいやとおもって虹館でしましたが、中館にしました💦
    子供も大きくなったら部屋料金とられるし気軽にいけないですよね。。

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

我が家はホテルは子供たちが遊べるスペース(プール、キッズスペースなど)があることを重要視してるので、1泊5~6万くらいはかかります😅(平日)
1泊だと疲れるため2泊はします!なので滅多に行きません🥹

小学生になると結構高くなりますよね💦あとは添い寝2人まで無料とかが多いので我が家は3人いるからその恩恵はうけれません🥲

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    それくらいはしますよね💦子供が大きくなると尚更、、、、。
    我が家は1年に1.2回ほどです。
    でもこれだけかかるなら年1になりそうです🥺

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も1年に1.2回です!
    長男が温泉大好きなのでもっと行きたいと騒がれますが😅

    中学生になると部活もあるし
    一緒に旅行も行かなくなるかもしれないので貴重な時間だと思ってます☺️

    • 12月15日
むーむー

5万なら安い方だと思います😊
うちも子供たち大きくなってきて中学生と小学生と4歳なのでどこかに宿泊ってなるとけっこうかかるんですよね💀なので日帰りでいけるとこによく出かけてます😅

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    結局、プラス一万して広い部屋のほうにしました💦五万だとロフトのみで、、、ゆっくりできないかなぁと思ったので。
    子供達かかってくるようになってきたらもう行けないですよね😭

    • 12月15日
いちこ

安いと思います☺️地元民ですが、5万なら泊まりたいです✨バイキング美味しいですよ✨