
コメント

ママリ
私は義父と親子リレーローン組んでますが、義父が主債務者で持ち分1%、私が連帯保証人で持ち分99%です!💡(ローン控除の受けられる額とかも変わるので、このようにしました)
ローンの種類によって違うかもですが、連帯保証人なら分けるんじゃないですかね?💦
ママリ
私は義父と親子リレーローン組んでますが、義父が主債務者で持ち分1%、私が連帯保証人で持ち分99%です!💡(ローン控除の受けられる額とかも変わるので、このようにしました)
ローンの種類によって違うかもですが、連帯保証人なら分けるんじゃないですかね?💦
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
ゆーくんママ
ありがとうございます!
ちなみになんですが売買契約書も
お二人の名前でしょうか?←
売買契約書が夫婦2人の名前に
なっているためと言われました。
1と99にもできるんですね?!!!
ママリ
そうです!全て義父と私2人です💡
振り分けは選べるので、その辺も含めて聞いてみたら良いかと思います✨
うちはリレーローンですが、私たち(息子夫婦)が支払いするので、ローン控除を受けられるように持分を99と1にしました!😊