![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食には塩抜きが必要ですか?缶詰に食塩が入っている場合、塩抜きを検討する方が安心です。でも食塩を摂取している経験もあるので、どうするか迷っています。
8ヶ月の離乳食、塩抜き必要でしょうか😭
いなばのとりささみ低脂肪の缶で、オイル無添加・リン酸塩不使用と表記があるものを買いました。
家に帰ってよく現在料名を見ると食塩が入っており、商品70gあたり1g食塩入ってるみたいです💦
やっぱり塩抜きした方が安心ですよね…😭
でもBFにも食塩入ってるのも食べたことあるし…生理痛がしんどくて今日はもう何もしたくないけど、缶を開封してしまいました😭😭😭
皆さんならやっぱり塩抜きしてからあげますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とりあえず、自分で食べて確認してみます!
塩気を感じるようなら塩抜きしますが、大して塩気ないならあまり気にしないです笑
![まーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーま
味見して、それから塩抜きするか決めると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1gなら無視します。1食あたり0.2g程では?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリ様
まーま様
はじめてのママリ様
ご回答ありがとうございます!質問後、私が吐いてヘロヘロになってしまったので、ささみ缶は大人用にして、子にはBFを食べさせました😅
1番早くご回答いただいたママリ様へグッドアンサーさせていただきます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
コメント