※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が薬を飲むのを嫌がり、ストレスを感じている女性がいます。薬を飲ませる方法についてアドバイスを求めています。

すいません、ストレス半端ないので吐き出させてください。

小児科や耳鼻科に通っていて薬を貰うんですが、薬を飲むのを毎回嫌がる事にイライラしてしまいます。
苦い薬もあるので嫌なのはわかるんですが………
薬飲んだ後にお菓子食べて良いよーとか、YouTube見ながら飲もうかーとかいろいろやるんですが、嫌!と口を開けずそっぽ向いたり逃げたり。
毎回こんなんでこっちもイライラしてしまい、大声で怒ってしまいます。
3歳児なのですんなり飲まないのは当たり前なのかもしれませんが毎日薬を飲ませるのに時間がかかってしんどいです。
ほんと手が出そうになってしまいます。

何か薬を飲んでくれる良い方法があれば教えて頂けると嬉しいです。
うちでは毎回ヨーグルトに混ぜて飲ませてます。
前までは直接、口に入れてのんでくれたりプリンやゼリーでも食べていたんですが、今は拒否されて…
本人もヨーグルトが良い!というのでそうしています。
ヨーグルトに混ぜられない薬になると頭を抱えます…。

乱文ですいません。

コメント

こまち

うちも薬飲まない、少しの味の変化にも敏感で無理やり飲ませると吐く…というタイプでしたが、粉薬にしてもらい少しお湯で溶いてチョコレートアイスに練り込むと、全く嫌がらず食べるようになりました!
(あ、何かに混ぜるとかの方法以外ですかね…?)
シロップだと混ぜられないので、小児科の先生に薬飲まない状況を話してアイスに混ぜてOKな薬を出してもらうようお願いしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    大変ですね😭😭
    バニラアイスはやりましたが、成功したのは最初だけで…チョコアイスやってみます!
    次に薬もらう時は先生に相談してみます🥺🥺

    • 12月16日
  • こまち

    こまち


    バニラアイスだと味が変わっちゃうみたいで、アイスならチョコが良いと言われました!
    ジュースならりんごじゃなくオレンジが良いらしいです✨
    何か上手くいく方法が見つかりますように🥺💦

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

シロップにできる薬はシロップで処方してもらうようにしてから高確率で飲んでくれるようになりましたが、粉薬しかない場合ですかね?🥺
うちの娘も粉薬は絶対に飲まない!って固い意志を貫くのでお気持ちとてもわかります😭
飲まないから治んないんだよ!ってイライラします😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    はい、粉薬の場合です。
    うちはシロップにしても薬と分かっているからか怪しんで飲みしぶります😮‍💨😮‍💨
    こっちは早く直して欲しいから飲んでほしいのに上手くいかないから、余計イライラしますよね…ほんと毎日ストレスです😭😭

    • 12月16日
ママリ

うちはもうヨーグルトは無理で、最近はミニアイス(ピノみたいなやつ)をレンジで半解凍くらいに軽く溶かしてお薬かけてあげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    なるほど!それで飲んでくれるんですね😊😊
    ミニアイスでも試してみます!

    • 12月16日
はっち

うちもよく中耳炎になって抗生剤飲まなきゃなんで、毎回バニラアイスに混ぜて食べさせてます😅
先生から苦いからねと言われて、試しにぺろっと舐めてみたことあるんですが大人でも苦くてこりゃ毎日じゃ子供も大変だって思いました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    バニラアイスやってみましたが、成功したのが最初だけで今は口を開けません😂😂
    大人でも苦いなら子供にはだいぶキツイですね…1日3回の時もあるしそれなら嫌がるのも納得です笑
    いっそ錠剤に替えてもらった方が飲みやすいんじゃないかと思っちゃいます😅😅

    • 12月16日
  • はっち

    はっち

    ダメでしたか😓
    あとは最近ねるねるねるねのお薬飲めたね的なの売ってて、ねるねるねるねを食べたことあればそれだったらお菓子感覚でいけるかも…?

    ほんと子供に薬飲ませるのって戦いですよね😫

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アイスの中に仕込まれてるのを分かってるんですよね…ちょっとでも薬の色が見えるとダメです😅😅
    そんなのがあるんですか!
    ねるねるねるねはまだ食べさせた事無くて…
    すんなり食べてくれるなら何でもありです!笑
    探してみます!

    ほんとです…しかも回数も多く毎日続くから余計にしんどいですよね😭😭
    早く解放されたいです🥺🥺

    • 12月16日
はじめてのママり🔰

わかりますよ大変ですよね😓

その頃はもう見てないうちにアイスに混ぜて飲ましてました😅
イヤイヤした時はそのままもう一度凍らせて、お風呂の時にアイス持って行って食べさせたり😫

もう最終手段は娘の場合口に入れると全て吐いてしまい飲まないので仰向けに寝っ転がせて手を押さえるように上にまたがり、イヤイヤと叫んでるすきに水で溶かした薬をスポイトで本当に少しずつ飲ませてました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    そうなんですね…大変でしたね😭😭
    アイス作戦やったんですが、薬を仕込まれてると思っており怪しんで口を開けません笑

    スポイトですね、ちょっと試してみます!

    • 12月16日
☺︎

薬というと頑なに口も開けないし入れたら吐き出すので、ジュースに混ぜてさりげなく食事の時に並べてます😂カゴメの野菜生活の紫が何混ぜても色変わらないし匂いも変わらないのでおすすめです☺️苦いタミフルもピンクの抗生剤も飲みました☺️それ以外のジュースに混ぜると色と匂いでばれて飲まないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    なるほど、紫の野菜ジュースは盲点でした!
    色が変わらない匂いも変わらないなら、色つきの薬でも良さそうですね🥺🥺
    あと、薬というワードを言わないようにします!笑
    試してみますね😊😊

    • 12月16日