
妊娠中で細菌感染し、関節痛がひどくてカロナール500を4錠飲んでいるが、心配。抗生剤も飲んでいるが、赤ちゃんへの影響が気になる。5日間続いている。
質問というか吐き出しに近いのですが…
妊娠中ですが細菌感染してしまったようで、熱は下がったものの関節痛がしんどく、1人で起き上がることもままならず処方されたカロナール500を1日4錠も飲んでます…。
医師や薬剤師から言われたのは4時間以上空けるということだけなので、それは絶対に守ってはいますがこんなに飲んでも大丈夫なのか不安です。
もうかれこれそんな生活が5日間続いています。
処方された抗生剤も飲んでいるし赤ちゃんへの影響がとても心配になってきました。
- あやっぺ🐣(妊娠27週目, 1歳2ヶ月)
コメント

莉子
鎮痛剤としての使用は4000mgまでは許容範囲内なので(解熱剤としては1500mgまで)大丈夫かと思います!
近年妊婦のカロナール摂取と子供の発達障害との関連性が研究発表されているので、毎日上限まで飲むのは怖いなーと思っちゃいますが、、
1人で動けない程とのことなので、一時的なことですし飲んで楽になるなら仕方ないですよね💦
1日でも早く治るといいですね😭😭
あやっぺ🐣
コメントありがとうございます、そうなんです。不安になってきてしまって…
そう言っていただけるととても心強いです!ありがとうございます。