※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘のクラスのお友達が娘に威圧的な態度を取り、遊びの延長で娘にちょっかいをかけてくることが増えています。娘は戸惑っており、親としてどう対応すべきか悩んでいます。保育園の先生に相談するか、子供同士で解決するべきか迷っています。

娘のクラスのお友達(男の子)で、毎朝や帰りなど娘にめちゃくちゃ顔を近づけて威圧的な感じで喋りかけてきたり、おもちゃ(おままごとの包丁や紙で作った棒のようなもの)でつついてちょっかいをかけてきたり、呼び捨てで呼んできたり、んん?遊びの範疇?意地悪されてる?と思うようなことが最近毎日のようにあります。

また、毎日帰り道に今日保育園どうだったー?誰と何して遊んだの?などの話をしながら帰るのですが、◯◯くんに◯◯されちゃった(引っ掻かれた、叩かれた、押された、遊んでもらえなかった等)…と話したりすることが増え、気になってはいたのですが、親から見ても日に日に送り迎えの時におぉ…今日は一段と激しいなという感じの絡み方をしてきます。

そのお友達はおそらく意地悪してやろうという気持ちよりも、遊びの延長で最近娘に絡むのがブームで、日に日にヒートアップしちゃってる感じなだけなのかなぁという気もするのですが、娘もなんだかモヤモヤする気持ちがあるようで、いやーどうしたもんかなぁと。

しかしながら、娘も娘でそのこと遊びたい気持ちはあり、相手が同じおもちゃ(ブロックやプラレール等)で一緒に遊んでいるのは嫌じゃないけど、作ったものを壊されたり、急に違う遊びで戦いごっこが始まり巻き込まれたり、そんな時どうしていいかわからず、いじわるされたと感じてしまうようです。

子供のやることですし、私は相手の子に悪意はないと思っているので、うまくやって欲しいなと思うのですが、こういうことって客観的にみてよくあることで、子供同士で解決することなのか、親や先生が介入して改善(?)してもらうべきかどうなんですかね?

きっと保育園の先生に相談すれば、おそらく匿名でその子のお母さんに、最近特定の子への絡み方が激しいのですが、何かお家で変わった様子はありますか?みたいなお話をしてくれると思うのですが、急にそんなこと言われても相手のお母さんは多分びっくりするでしょうし、娘は別にそのお友達のことを嫌っているわけじゃなく、保育園に行きたくないとかもないですし、ただ、タイミングやその子のテンションによって急にされたくないことをされることもあるから、なんでこんなことされるんだろうってちょっとおっかなびっくりになっているところがあるような気がして、私から何かアクション起こした方がいいのか、娘に話聞きつつそっと見守るだけでいいのか悩んでます。

ちなみに◯◯くんに◯◯されちゃったという話を聞いた時は、嫌なこととか痛いことされたら先生に言うんだよ。と話したり、◯◯くんは娘ちゃんのことが好きだからかまつまってほしくてちょっかいかけてくるのかもね。なんて声掛けをしているのですが、、、これでいいのかもよくわかりません。

私自身対人関係があまり得意ではないので、私の遺伝や育て方のせいで、娘の性格、立ち居振る舞いにいじられやすい要素があり、お友達との関係に苦労しているなら娘に申し訳ないなぁなんて思ったりもしてます😞

皆さんの客観的な意見、どんなことでもいいので教えていただけると嬉しいです😢

コメント

ゆたんぽ

上の子が同じクラスの男の子に同じ感じの事をされていて、私はまさに昨日連絡帳に「大きな怪我に繋がらないか少し心配なので様子みてもらえると助かります」と書きました!😫
その男の子はすぐ手が出る子で近くにいたうちの子が蹴られて打撲みたいになってしまったのでかきました!