
1歳になった男の子のママです。突発性発疹かインフルエンザの可能性で小児科へ。MRワクチン接種を延期することになりました。他のママさん方は、1歳になってからどのくらいで接種しましたか?
3/3に1歳になった男の子ママです。
今日の昼間、いつもよりグズグズしてるな〜と思い
熱を計ってみると39.6℃ありました。
初めての高熱だしグッタリしていたので小児科に
行ったところ「突発性発疹かインフルエンザかも」と。
インフルエンザの場合、熱が出て12時間後からしか
検査が出来ないみたいでまた明日小児科へ行きます。
2日後の8日の日に
MR.ヒブ.肺炎球菌の予防接種を予約してあるのですが
この状態では出来そうにないので延期する予定です。
ですが、MRワクチンは1歳になったら
なるべく早く接種した方がいいと言われていますよね(´;ω;)
私自身、仕事をしてるため休みの日しか
なかなか連れて行けなく今月末頃になってしまいそうです。
そこでママさん方(p_q)
お子さんが1歳になって、どのくらい日にちが
経ってからMRワクチンを接種しましたか(T ^ T)??
- ちむにゃん(6歳, 9歳)
コメント

a.
うちの娘も予定や発熱で予防接種が遅れて
2/13に1歳になりましたが、明日やっと予防接種受けに行きます😵♡

にじのママ
回答になっていませんが、同じ誕生日で同性なので思わずコメントしてしまいました💦
うちは10日に行く予定ですが、インフルエンザだったとしたら1ヶ月くらいは先に伸ばすしかないのかなって思います(´・ω・`)
お仕事されているとのことで、日程調整や予約状況も難しい点はあると思いますが…💧
-
ちむにゃん
コメントありがとうございます✨
お子さん同じ誕生日なんですね!
おめでとうございます☺️
昨日、誕生日パーティーや一升餅のお祝いをしたんですが疲れてしまって熱出ちゃったのかな〜と💦
インフルエンザだったとしたら1ヶ月くらいは延期するしかないのですね(;´ρ`)- 3月6日
-
にじのママ
ありがとうございます!
ちむにゃんさんもおめでとうございます😆✨
1歳そうそう大変ですね💦
確かに知恵熱、疲れてしまったというのもあるかもしれないですね💦
インフルエンザなったら、熱や症状が収まるのに2~3週はかかると思うし、その後に予防接種受けるとしても体に負担かかるから私なら1ヶ月くらいにしますかね😥
あとは予約してる小児科で日にちを相談するなど。
お子さん、良くなるといいですね(´・ω・`)- 3月6日
-
ちむにゃん
親戚周りもしたので疲れさせてしまったな。と反省してます😢
インフルエンザじゃないといいのですが…
明日また小児科へ行くので、予防接種について聞いて来たいと思います!
ありがとうございます😣- 3月6日

りんー
うちも一歳になって予約を入れたけど、前日から下痢になり、なかなか治らず結局1ヶ月ぐらい後に打ちましたよ。
先生には下痢の時に受診してるので「だいぶん日が空いたね~」ぐらいしか言われませんでしたよ。
-
ちむにゃん
コメントありがとうございます✨
私も小児科に電話して聞いてみたら
解熱してから2週間は空けてから接種してくださいと言われたので予約取り直しました!- 3月10日
ちむにゃん
コメントありがとうございます✨
と言うことは誕生日から約1ヶ月後の予防接種になるのですね!
お医者さんからは、もう少し早めに…などは特に言われてないですか( •́_•̀ )?
a.
そうですね💦ほぼ1ヶ月後です😵
風邪を引いた時の病院も、予防接種予約した時も特になにも今れませんでした😵!
ちむにゃん
なら私も1ヶ月くらい遅くなっても問題ないかもしれないですね(´;ω;`)
ありがとうございます😢