※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食に醤油を追加し、顔に変化あり。病院受診が必要でしょうか?

写真あり。食物アレルギーでしょうか?

今朝から離乳食に醤油を新たな食材?で追加しました。

1週間分のあんかけ全体に醤油を一滴入れました。

今、様子を見ているところです。いつも通り遊んでいます。

顔だけで、体はこのようになっていません。

病院受診がいいでしょうか。

コメント

あいり🔰

いったほうがいいと思います!
そばの時こんな感じでした😌
月齢ある程度たったらアレルギー検査できます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!
    いま8ヶ月なのですができますかね??

    • 12月14日
  • あいり🔰

    あいり🔰

    8ヶ月は多分まだ正確な結果でないからまだ多分無理な気がします!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます😊!!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

アレルギーにみえます、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず写真ものこしてかかりつけいったほうがいいかなと、息子の場合は口周りすこしで後日病院いってますが口に触れてる以外も赤みでてるのはかゆそうかなと、、

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    少しずつ赤みが引いてきた気もするのですが、アレルギーの場合でも、時間が経てば少し落ち着くのでしょうか?

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぶれも、アレルギーの赤みも消えていきますよ!
    粉ミルクで反応に気付いてすぐやめたので口周りだけですみましたがしばらくして消えてましたよ

    後日いくにしても
    電話して検査やってるか
    確認してから予約とりました!私のとこは後日すぐ採血ではなくてその日はなにしてこうなったかとかのただの診察でまた1週間後に採血でした!(反応でてすぐだと数値高めにでるとかなんとか、、)
    結果卵、乳、小麦発覚してます。採血したの7ヶ月か8ヶ月だった記憶です
    1歳からはかかりつけやめてアレルギー外来あるとこで半年ごとに採血してます

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!!

    気になっていること全て教えていただきありがとうございます!!

    とりあえずかかりつけ医に電話してみます!!

    • 12月14日