
コメント

やすばママ
私だったら行くならかかりつけの小児科で、
朝鼻水が出てたら行くかもです

ママリ
なるほど、そうなんですね!💦
久しぶりに風邪っぽくなって慌ててしまいました。
昔は病院行っても薬も出ずだったので、行くだけ体力消費させてという感じでしたね😥
サイン、なるほどです。よく見てみます!!
やすばママ
私だったら行くならかかりつけの小児科で、
朝鼻水が出てたら行くかもです
ママリ
なるほど、そうなんですね!💦
久しぶりに風邪っぽくなって慌ててしまいました。
昔は病院行っても薬も出ずだったので、行くだけ体力消費させてという感じでしたね😥
サイン、なるほどです。よく見てみます!!
「小児科」に関する質問
今年の4月に1歳半で保育園に入園しました 子供は1人目です 1歳児、または最初の1年目は良く熱を出すとは言いますが 1歳児の頃、1年目の保育園生活 どのくらいの頻度で体調崩していましたか? 月に2.3回は小児科行って…
1歳5ヶ月の娘ですが、3連休義実家に帰省中、帰宅の日の朝、目を離した隙に、おばあちゃんの保温マグに入っていたお茶を胸に浴びてしまい、冷やしたり対処したのですが、水れ&赤くなってしまいました。。 少しでも目を離…
子供2人いる場合、やはりスライドドアの車の方がいいのでしょうか? 夫がSUVがいいと言ってきかないのですが、、チャイルドシート乗せると4人乗りになっちゃいませんか?? 子供が勝手にドアを開けれるようになる年齢って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!鼻水がポイントなんですね。やっぱりこの時期は自然治癒を待つのが多いんでしょうかね💦
朝の状態よくみてみます。ありがとうございます!
やすばママ
寝れないほどだったら鼻水出てなくても連れて行ってもいいかもですが、
そこまでじゃなければ....もう少し様子みてもいいかもです👍
酷くなる前に!!と早く連れて行く人もいれば、病院でうつされるのが嫌😫ってもう明らか受診レベルでも連れて行かない人も居てまちまちですよね😅
うちは、鼻水出始めたら熱上がる可能性高いので鼻水がひとつのサインとしてるので、あくまで「うちなら...」なんですけどね😅
ママリ
すみません、返信、下に書いちゃいました(^◇^;)