※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

10wで悪阻で気持ち悪い日々。味を感じなくなり、食べても甘いものやジャンキーな食べ物の味がわからない。口の中が苦く感じる。同じ経験の方、いつごろ味が戻りましたか?

今10wで悪阻でまだまだ気持ち悪い日々が続いてます。

その他辛いのが味を感じるのが鈍くなった、全く味を感じなくなったことです。

比較的気持ち悪さの落ち着いている時に食べても、甘いはずのチョコ、ジャンキーなチキン、ジュース類味がほとんどしません😭
舌に膜が張っているような嫌な苦さが常に口の中にあるかんじで、、、上の子時の悪阻とはまた違いきつい💧

同じように味が鈍くなった方、わからなくなった方、いつごろ味がまた分かるようになりましたか😭?

コメント

なの

6週から始まった悪阻が一昨日あたりから無くなってきたんですが、悪阻がおさまったら味がまた分かるようになりました🥹
3日前は麻婆豆腐の味が全く分からず鼻に抜ける花椒の香りしか分からなかったのに昨日食べたら味がしました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    12wくらいから落ち着いてこられたんですね!あと2週間、、、長いですが経験談聞けると励みになります😭

    そうなんですよ!
    明らかに味が絶対濃いものでも味分からなくて食べれる時に食べてもぜんぜん美味しくなくて悲しすぎて💦味がまた分かる日がくるのが待ち遠しすぎます🥲

    • 12月14日