
卵管造影検査で子宮内膜症が少しあり、不妊の可能性が心配。手術が必要か悩んでいます。子宮内膜症で妊娠経験のある方いますか?
卵管造影検査しました。ものすごく痛くて、検査中、息をするのもやっとで、終わってからもうずくまりしばらくベッドで休みました…
結果は詰まりは無し。でも、子宮内膜症が少しあると言われました。確かに生理痛もひどいし、仲良しの時、下腹部の奥が痛い事があります。出産により改善するみたいですが、子宮内膜症の4割が不妊と先生に言われ。
手術したらいいのか…しないでひどくなって、妊娠前に全摘になったらどうしようと怖さもあり、泣いてしまいました。
子宮内膜症でも妊娠された方いますか??
- Rママ(7歳)
コメント

SFC
内膜症でチョコ二個持ち筋腫持ちですが、今のところ順調ですよ。
ただ、かかりつけの先生もインフル打ったところの先生も里帰り先の先生も「運が良かったね」的なことは言いました(^_^;)
内膜症のできた場所や進行具合にもよると思います。手術するかどうかは先生や旦那さんとよくお話なさってください。
薬での治療も可能ですが、半年以上飲むことになるので、妊活を先にするか手術でサクッと治療するか、どちらかの方がおすすめですね。
私はとりあえず進行速度をみるために服薬しながら経過観察→大丈夫そうなので薬をやめて妊活に移行しました。

姉妹mama
子宮内膜症で手術しました。
内膜症って手術しても完治しません。
生理がくるたび私の場合ヒドくなってます...
1番の治療薬は妊娠って言われました、生理がこないので。
先生は手術したほうがいいと言ってましたか?
私も近々卵管造影する予定です。
詰まり無くても痛かったんですか?!
-
Rママ
コメントありがとうございます‼︎
手術なさったんですね( ; ; )
先生からは姉妹mamaさんのおっしゃる通り、妊娠できれば〜と言われ、何ヶ月かタイミングとってみてダメだったら手術考えようと言われました…姉妹mamaさんは手術してから妊娠されたんですか⁇
造影検査は造影剤が内膜症の所に反応して痛かったのかな?と言われました(><)詰まりは無くて良かったのですが、痛かったです( ; ; )- 3月7日
-
姉妹mama
そうなんですね。
ダメだったら手術考えようと言われたのであれば私と同じようにヒドいんですね...
内膜症でもピル飲んだり薬である程度抑えると思うのですが私の場合ひどすぎて手術でした。
そりゃあ妊娠が1番いいけど難しいですよね(^^;)
手術してから妊娠しましたよ。
詰まりなくて良かったですね(´∀`)
やっぱり痛いですか...- 3月7日
-
Rママ
早めに妊娠できればいいんですが( ; ; )
私は内膜症の症状として、仲良しの時、腹部が痛い事があるんですが、造影検査中はずっとその腹痛がある感じでした💦- 3月8日

あゆむ
2015年に子宮内膜症と診断され
ずっと様子観察と言われてい
ました。(゚´ω`゚)
ですが、徐々に生理痛かひどくなり
寝込むようになりました。
2016年3月からピルを服用していました。
病院の先生はまだ若いからいいよって
感じでしたが、将来のこと考えると
不安でした。
2016年9月の終わりに数年通った病院に行かず、新しい総合病院の産婦人科にかかるよう、彼氏に言われ受診をしました。
受診すると、大きくなっていたけど
妊娠するといいけどと言われましたが
大きくなることによって、周りの臓器に
癒着すると大変と言われ。
彼氏と相談の上手術をすることになり
2017年1月に手術しました。
受診の際は、片方しか見えない
手術前に両方あり、取ったり
治療しています。
Rママ
コメントありがとうございます‼︎
服薬されたんですね(><)去年の秋まではピルを服用してたんですが(ひどい生理痛のため)…
先生に進行具合を聞いても、まずは妊娠できれば良くなるから!としか言われなくて…( ; ; )
旦那とも相談してみます!