![いくらちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
夜泣きではないと思います🖐🏻💦
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
1歳くらいの時に1度本気の夜泣きの経験しました💦
どうにもならないくらいギャンギャン泣いて抱っこしてものけぞってやっと落ち着いて寝たと思っても浅い眠りでまた起きて諦めて抱っこしてソファで寝ました😭
夜遅くまで親戚の子と走り回って遊んでいて興奮して寝た日でした💦
今まで夜泣きと思っていたけど夜泣きはこれか❗️と思いました。
赤ちゃんだと睡眠が浅い時期があったりしますよ😊
![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーまま
睡眠退行ですよね。うちも絶賛です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも4ヶ月で数日前からまったく同じ状況です…。お疲れ様です。
対処法になるかわからないのですが、室温・着ているものを細かく調整してみました。うちの子は暑かったみたいで室温18度くらいに少し厚めのカバーオールで昨晩は6時間くらい寝てくれました。音にも敏感になったみたいなので寝入り2時間くらいはホワイトノイズを流しています。
赤ちゃんによって違うと思うのですがよければ試してみてください☺️
コメント