
コメント

退会ユーザー
面接で言わなかったです。
4月にパートし出して、11月から妊活、翌年の6月に里帰り出産のため辞めました!
言ったら落とされる確率高そうです。

はじめてのママリ🔰
落とされる可能性高いと思います💦
入社1年以内だと産休は取れても育休取れない可能性の方が高いはずなので、その辺りも調べてからの方がいいかと💦
退会ユーザー
面接で言わなかったです。
4月にパートし出して、11月から妊活、翌年の6月に里帰り出産のため辞めました!
言ったら落とされる確率高そうです。
はじめてのママリ🔰
落とされる可能性高いと思います💦
入社1年以内だと産休は取れても育休取れない可能性の方が高いはずなので、その辺りも調べてからの方がいいかと💦
「転職」に関する質問
今現在下の子達が上の子別々の園に通っている為 来年度の4月入園の申し込みで転園したいと考えてます。 ただ今の職場での働き方がキツくなってきたので転職も考えていて、年内で辞めたいなとも思っています… 10月頃から…
今日出産しました! 上2人は私の連れ子で、今の夫とは初めての子です。 旦那に、ここの病院1日目から母子同室らしい〜 ゆっくりできないわ〜明日から寝れないわ〜と、なんとなく言ったら、 え?嫌なの?俺からしたら早…
転職について相談させてください😭 最寄りの隣の職場(医療事務)と最寄りから30分くらいの職場(一般事務)で迷ってます、、 理由は近い方がいいに越したことないとは思ってるのですが前者はお盆休みはなくシフト制、基本…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やめたんですね🥲
私はそのまま続けて育休も取らせて貰いたいので、それも言ったらダメですかね🥲
退会ユーザー
産休育休とれない職場だったので🥺
私なら具体的に何月とかは言わず、「もし子供ができた場合産休育休とれますか?」と聞くと思います。