※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゅみか❤
妊娠・出産

子宮頚管縫縮術後の入院期間と出産時期について教えてください。

今週水曜日に子宮頚管縫縮術をやります。
経験のある方にお聞きしたいですが、子宮頚管縫縮術をやったあと、どのくらい入院して、いつ出産されましたか?
(ノ_・,)

コメント

ぱんだ

入院は8日位でした(^^)私の所は溶ける糸で縫ったのですが、今週溶ける予定です(^^;;37wまでもちそうだねとは言われてますがヒヤヒヤです(^^;;

  • あちゅみか❤

    あちゅみか❤

    ありがとうございます。水曜日に手術なので不安で💧
    あと、8日入院で、病院代はいくらくらいでしたか?

    • 3月7日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    私は破水とかしてしまってからのシロッカー手術だったので手術前も少し入院してたんです!ですが、6万?とかだった気がします!28wでシロッカー手術って、少し遅めですね??不安ですよね、私も色々調べたりしました(T_T)私は全く痛く無かったですよ!

    • 3月7日
  • あちゅみか❤

    あちゅみか❤

    丁寧にありがとうございます

    • 3月7日
まめこ

入院は10日目で退院できました!
その後逆子だったので、36週で帝王切開でした!

  • まめこ

    まめこ

    うちのところは自然分娩なら、陣痛こなければ、37週入ってすぐ抜糸するって言ってました。

    • 3月6日
  • あちゅみか❤

    あちゅみか❤

    ありがとうございます。10日の入院で、病気代はいくらくらいでしたか?

    • 3月7日
  • まめこ

    まめこ

    6、7万くらいでした。限度額も申請しましたが、達しませんでした😅部屋代かかってないので、個室ならもっといってたと思います。その時の点滴のはりどめはウテメリンではなくブリカニールでした。

    • 3月7日
  • あちゅみか❤

    あちゅみか❤

    丁寧にありがとうございます😊

    • 3月7日