![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わし
1年前私が調べた時は、高取小学校、西新小学校、百道浜小学校、当仁小学校は口コミがあるどのサイトでも良い評価で、実際にこちらに住んでもそのように聞きます!
うちの場合その後校区を変えずに家を買いたかったので別の地域にしましたが(人気小学校辺りの土地が高すぎて)、勤務の関係ということは今後も転勤とかありますかね?
それなら上の4校の中で選べば間違いないかな〜と思います✨
その他でも勉強はガツガツしてないけどのんびりしてていい感じ〜というのは、姪浜小学校、姪北小学校、原西小学校、原北小学校、小田部小学校辺りも聞きます✨
私は行ったことないので実際はわかりませんが、下の方に行くとあんまり治安がよくないと地元の人が言っていったので202号線より上の方がいいのかなという感じです💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
百道浜、西新、高取小学校が人気だと聞きますね。
特に百道浜は、医者や経営者の親御さんが多いと聞きます。
西新も然りですが、マンモス校で転勤族がおおく6年間ずっといる生徒は半分もいないそうです。
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さま
ありがとうございます!
やはり転勤族となるとそのあたりの学校が人気なのですね!
半分くらいが転勤族となるととても安心です。
下見をしていますが、これまで大通りが多い車社会の街で過ごしてきたので、なんとなく原エリアの方が過ごしやすそうだなと思ってしまったのですが、
このあたりの小学校の評判などご存知でしたら教えてください!
よろしくお願いします。- 12月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
202号線より上は家賃や土地価格も高いので
都市高の円の中なら南側でもいいかなと思います🤔
そのあたりも今はどんどん新しい家ができてるので
どんどん新しい人達が来るので昔のイメージは少なそうです。これから変わっていくと思います😊
はじめてのママリ🔰
わしさま
丁寧な回答をいただきありがとうございます!とても助かります( ¨̮ )!!
人気小学校あたり、土地高いんですね。賃貸でも広さを求めるとそれなりに高くなりますよね。
南下するほど治安がというのは、地元のかもそういった認識なのですね。
ちなみに、飯倉中央や飯倉などはお話聞かれる事ありますか??
わし
やっぱり人気小学校辺りは高いですが、賃貸物件は探せば時期によってはお手頃の物件も見つかるようですよ✨
私達と同じくらいの賃料・広さで人気校区の賃貸に住んでる人もいます😊
すみません飯倉中央、飯倉は聞いたことなくて😭
その近くの城南小学校は2番手の学校くらいでガツガツはしてないけどのんびり〜という感じと聞きました✨
その辺りは263号線が混むので車で通勤する私達は候補から外しました💡
はじめてのママリ🔰
わしさま
お礼が遅くなってすみません🙇♀️
通勤も見据えると、混むところは避けた方が無難なのですね😭
とてよ助かりました。
ありがとうございます!