
コメント

あり※
上のこと➕うちは寝言に歯軋りに寝相かなり悪いですね。
体調に変化とか無いのなら特に気にしなくて良いかと。
うちはやっぱり、寝言言ってる時は眠り浅いみたいで朝起きると頭が痛いと言いますね。頓服持って学校行ってます
あり※
上のこと➕うちは寝言に歯軋りに寝相かなり悪いですね。
体調に変化とか無いのなら特に気にしなくて良いかと。
うちはやっぱり、寝言言ってる時は眠り浅いみたいで朝起きると頭が痛いと言いますね。頓服持って学校行ってます
「6歳」に関する質問
歳の差きょうだいをお持ちの方〜! うちは6歳差(ほぼ7歳差)で弟がいます。 今お姉ちゃんは小2です。 めちゃくちゃ弟のお世話をしたがります。オムツも替えたがります。もう少し大きくなったら替えるの頼んでも良いのか…
ペアローンか単独ローンが良いのか教えてください 夫46歳年収400万 妻35歳年収700万の場合で 住宅ローン3000万を団信ありで組むとして 妻の単独ローンが良いのかペアローンが良いのか どちらが良いと思いますか? 一…
3歳の習い事の付き添いの1歳 公民館である体操教室に3歳の長男が体験参加します。 募集は2歳〜6歳までです。 代表の方と直接やり取りして、 「1歳の下の子がいて、私しか大人が行けないが参加は難しいですか。ハイハイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
あ、うちも歯軋りあります😳
お子さん2人ともそんな感じですか?
あり※
上の子の方が激しいです。
下の子も歯軋りありますがよく寝てるかスッキリ起きます