※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

耳鳴りや意識障害が続き、検査を考えています。何科を受診すればよいでしょうか?

先週の話です。
気分が悪くなり、動悸がして呼吸が荒くなり
左耳が詰まって、ジャリジャリした耳鳴りがして
視界が砂嵐のようにザーッとなってから
真っ白になり、上も下もわからなくなって
意識はあるけど倒れてしまいました。
その日は、手のむくみと瞼のむくみもあり
何だろなーと思って終わりました。

今日の朝、また気分が悪くなって
吐き気があって嘔吐しました。
左側だけ頭痛と耳の中が痛い感じがしました。
あと、目が回っているかのような目眩が今も続いており
前回とは違う感じですが、検査しようかなと思っています。

何科にかかったらいいでしょうか?

コメント

はじめてママリ

耳鼻科だと思います!私も同じような症状で突発性難聴とメニエール病でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます!🙇‍♀️
    耳鼻科行ってみたいと思います!

    どんな検査したか聞いてもいいですか?💦

    • 12月13日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    聴力検査、潜水眼鏡みたいなのをつけて眼振検査(これが気持ち悪くなります)必要だと採血とかレントゲンとかもとると思いますが、私は聴力検査、眼振検査で診断おりました!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    痛いことはしなさそうですね!
    安心しました😮‍💨
    今日予約できたので行ってきます!

    • 12月14日
ま

脳神経外科でもよさそうです😣💦
脳に異常がなかったら耳鼻科に行きます!
脳だと一刻を争うかもしれないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️✨
    全部入ってる総合病院の方が良さそうですかね?🤔

    • 12月13日
  • ま

    それなら一日で終わるかもしれないですし安心です🥺✨

    お大事になさってください!!

    • 12月13日