![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが30センチの高さから落ちてしまい、夜間病院に連れて行ったが、大事には至らなかった。自分の不注意を反省している。
母親失格です。今日の夜中に実家に生後2ヶ月の子と泊まっており中々寝てくれなかったのでベッドで添い寝をしました。いつもなら気をつけて落ちない方に寝かせるのに私の不注意で寝てる間に30センチ程の高さから頭から落ちてゴツンと音と共に鳴き声で慌てておきました。すぐ泣き止み慌てて夜間病院に連れていき、様子見になりました。
脳内出血を起こしてないか、今後脳に何かあったらどうしよう私の不注意でなんてことをしてしまったのかとダメな母親で本当にごめんね。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然失格じゃないですよ
そんなに落ち込まないでください
うちの娘も私の不注意でベビーチェアから落ちたことがあります
こわくてこわくてしょうがなかったです
結局なんともなくてよかったのですが日々、母親も成長と勉強だなと思いより一層気をつけるようになりました
うちの母親いわく子どもはどうしても頭を打つとのことで気をつけないとと思いました
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
こんなに👶の為に心配して、不安になってるママが母親失格のわけありません😭同じ月齢の子を育ててますが、ほんとまだまだ夜中しんどいですよね🥲病院で大丈夫と言われたのならひとまず良かったです☺️
あまり自分を責めないで下さいね😭
-
はじめてのママリ🔰
様子見ていまのところ大丈夫そうだったので次は絶対ない!という気持ちで気をつけて生活していきます💦
- 12月20日
はじめてのママリ🔰
何か障害が残るんじゃないかと不安で不安でたまらないです💦
まだ2ヶ月なのでこれからは動いてくる月齢に上がってくるのでもっともっと気をつけなければとおもいました💦