※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりんご
子育て・グッズ

腰痛・肩こり持ちがnapnapとベルメゾンコラボのマミィラクの抱っこ紐を検討中。後者は前向き抱っこ可能で機能豊富だが5千円高い。試着できずネットで決めるしかない。

腰痛・肩こり持ちなため、肩と腰に負担が分散されるのと、メッシュ機能、ファスナーポケット機能に惹かれ、napnapの抱っこ紐を検討中なのですが、色々調べて居るうちにnapnapとベルメゾンコラボのマミィラクと言う抱っこ紐も見つけました。
後者は、前者の機能に加え、前向き抱っこ可能でありその他機能が充実しておりカラバリも豊富です。その代わり5千円ほどお高いのですが…
なんせ試着が出来ないのでネットの情報で決めるしかありません。
やはり前向き抱っこだと景色も見れるし良いですよね?
金銭的な問題がなければ絶対後者なのですが…

ご使用なさってる方いますか?

コメント

☆ねこ☆

現在napnapのベルメゾンコラボを使ってますღゝ◡╹)ノ♡
私は娘が首がすわってから使い出しましたが、かなりお気に入りです(^ω^)
前向きは本人楽しそうでスーパーで喜んでますよღゝ◡╹)ノ♡
ファスナーポケットあるので、近場ならお財布と携帯を入れて手ぶらで出かけられます。

首がすわる前はあまりオススメは…新生児用の別売りのものも付けて横抱き?になるので難しそうですね(・・;)
私は新生児の頃は別のものを使ってました。

  • ゆりんご

    ゆりんご

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね(﹡ˆ ˆ﹡)やはり喜びますよね〜笑
    そこが問題で…新生児のパットが別売りで夏場は暑いし、横抱きも縦抱きも出来るっぽいんですけど私も横抱きはあまりいいイメージが無いので(><)悩みますね…
    参考にさせていただきます(﹡ˆ ˆ﹡)💓

    • 3月6日