※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎動が週数経つごとに変わることはありますか?9ヶ月に入ると、蹴られるよりも伸びるような胎動が増えることがあります。伸びる胎動は元気な証拠ですか?

胎動って週数経つ度に変わりますか?
もうそろそろで9ヶ月に入るのですが、ポコポコと蹴られるよりもぐーっと伸びるような胎動が多くなりました💦
伸びる胎動も元気な証拠ですよね?😅

コメント

りんりん

私もそうです!蹴りもありますが、ぐーっと伸びをしていて痛い痛いとなってます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ソファーで横向きで過ごしていると下にしている横腹がぐーっと伸びると痛くないですか?😅

    • 12月13日
  • りんりん

    りんりん

    ゴロゴロしてると、よくやりますよね💦
    お腹の形も押されてるのわかる形ですし、痛いですよね。

    • 12月14日
いちご

娘のとき
肋に沿うようにぐいーんってされて激痛だったのおぼえてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    伸ばされる胎動痛いです😅
    最近はお腹が突き破るくらい伸びててびっくりしました🥹

    • 12月13日