
1歳半の子供が小さいかどうか気になる。体重や身長は標準より小さいが、元々早産だったことも考慮。食欲や活動量は多いが、他人からも小さいと言われることがあり、気になっている。
今月末で1歳半になります。
今日保育園で発育測定がありました。
身長が73.0cm 体重8.5kg でした。
誤差があるとは思いますが
小さめなんでしょうか?
元々2000g程で産まれたのでしょがないかなと思うんですが
見た目は小さいけどやる事?が大人っぽい?と言われます。
声掛けてくれる知らない人?にも
小さいねぇと言われることもあり
やっぱり小さいのか??と思ってしまいます。
サイトとかみても平均がどこも違うのでわからず、、
めっちゃ食べるしめっちゃ動くし
ずっと食べてるんじゃないかってくらい食べてますw
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

パモ
もうすぐ1歳4ヶ月になりますが、身長74.5cm 体重8.7kg
です✨️特別大きい方ではないので、1歳半で上記の身長体重なら少し小柄かな?という印象です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まあそこまで心配はいらないくらいって感じですかね??
すごい食べるんですが、💩もすぐでるんで
身になってないんじゃないかなと思ってます🙄🙄
モグモグしても噛めてないというか飲み込んでるというか、、そこも心配です🤦♀️