※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

近所の歯科は小児歯科として看板を掲げているが、専門医登録がない。専門医ではないが診療可能かどうか気になる。

小児歯科についてです。

近所に小児歯科と看板出してる歯科がありますが
小児歯科学会の専門医登録欄にどこも載ってなかったのですが専門医じゃないけどまぁ見れるよ。くらいでしてる感じなのでしょうか?

コメント

モケット

多いですよ!そのような歯医者。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児歯科、近所にたくさんあったのに学会には1つも載ってなく!?ってなりました🤣

    • 12月13日
  • モケット

    モケット

    そうなんですよね〜
    うちは小児歯科学会認定医、専門医の両方に名前が乗ってる先生のところに通っていて、いつも3ヶ月先まで予約が埋まっているようなデンタルクリニックです🤣
    隣町は県庁所在地がある県内でも大きな市ですが小児歯科学会認定医は1人もいません。ですが町中には、小児歯科!、、、と😅

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと小児歯科学会の専門医・認定医少ないですよね💧
    教えてもらうまで小児歯科学会の存在すら知らなかったので危うく間違った歯医者通うところでした💦💦

    • 12月14日
  • モケット

    モケット

    歯科医って、野球に例えると高校球児とメジャーリーガーくらい差がある!なんて聞いたことがあります…恐ろしいですよね😅

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ差が大きいですね💧
    子供の歯医者はしっかりと選びたいです😅

    • 12月14日