
コメント

しま
今はタイミングの段階ですか?
クロミッドなどで排卵はできていますか?
タイミングで妊娠しないとなると、次は人工授精や体外受精にステップアップでしょうか。
その前に卵管造影などの検査ですかね🤔
私は特別検査をしなかったので、卵管造影などの費用がわかりませんが、人工授精後、体外受精で子供を妊娠しました😃
しま
今はタイミングの段階ですか?
クロミッドなどで排卵はできていますか?
タイミングで妊娠しないとなると、次は人工授精や体外受精にステップアップでしょうか。
その前に卵管造影などの検査ですかね🤔
私は特別検査をしなかったので、卵管造影などの費用がわかりませんが、人工授精後、体外受精で子供を妊娠しました😃
「クロミッド」に関する質問
先生に卵胞チェックしてもらってまだ早いと言われた 次の日に排卵なんてことはないですよね? クロミッド服用し始めて2周期目です。 生理開始14日目の昨日卵胞チェックしに行ったのですが まだ早いかな〜と言われ明日再…
妊活について 昨年末から2人目妊活中です👶🏻 婦人科は変えてないのですが、院長が年配のためか、院長が変わりました! 今までクロミッドを服用してきたのに、前院長の時は卵胞チェックもなく超音波での診察も何も無くて基…
クロミッドを飲んだ時の排卵症状について、です。 生理3日目から5日間服用しました。 その後、そろそろ排卵しそうなところです。 いつもに比べてお腹のあたりに 張るような違和感があるのですが それはクロミッドによる…
妊活人気の質問ランキング
S u
タイミングの段階です!
排卵はできてて万全の体調でも妊娠できませんでした…
時間があまりないので早く妊娠できればなと思っています…人工授精や体外受精なんですね!もちろんお金もかかりますよね…
しま
タイミングなのですね!
排卵日をバッチリ狙ったとしても、必ず妊娠してくれるわけではないですしね😓
排卵した卵胞が卵管を通るか、元気な精子が排卵した方の卵管を通るか、受精できるか、着床できるか、受精卵の成長が止まらないか…
妊娠に至るまでの壁は沢山あります💦
人工授精は自費の頃しかしていなくて😅
体外は自費も保険適用もしていますが、保険適用で15万円~、自費で30~60万円以上となり、治療内容や病院によって違います。
保険適用は高額医療費なので申請すれば安くなりますし、加入している生命保険によっては手術扱いで自費でも保険適用でも給付金がもらえます😊
S u
妊娠って奇跡ですもんね😞本当、実感しています😞
15万円…とても何回もできるような金額ではないですね。一回できるかできないか…
生命保険で手術扱いになる場合もあるんですね!いろいろ調べてみようと思います。情報ありがとうございます😭