※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しい
産婦人科・小児科

1ヶ月検診の費用について教えてください。子供の保険証はまだできていません。病院は愛媛県松山市の日赤です。

1ヶ月検診の時ってどれぐらい
費用かかったかわかる方いますか?

ちなみに子供の保険証はまだできていません
病院は愛媛県松山市の日赤になります。

コメント

ママリ

違う病院ですが、つい先日受けてきました!

子ども→¥1,500
わたし→公費補助ありで無償

でした!
元々わたしの検診は5,000円かかると言われていましたが、妊婦健診の問診票についてあった券で助成が出たためお金はかかりませんでした😊

子どもの費用は病院によって違う可能性がある気がします😓

  • しい

    しい

    ありがとうございます😃

    • 12月15日
はじめてのママリ

私も日赤で1か月検診を受ける予定ですが、いただいた資料に子どもは3000円程度自費だと書かれてました。

  • しい

    しい

    確認したら書いてありました😂
    すみません
    ありがとうございます✨

    出産した日近いかもしれないですね☺️

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出産した日近そうですね^_^
    今日行ってきました!
    検診のお医者さん、看護師さん達みなさん優しくてホッコリしました✨

    • 12月15日
  • しい

    しい

    もしかして出産日15ですか?😮
    うちも本当は今日で1ヶ月なんで検診も今日の予定だったんですが子供の行事で来週なんですよ💦

    優しかったんですね✨

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出産日は14だったんです。
    確実に入院はかぶってますね^_^

    • 12月15日
  • しい

    しい

    1日違いですね
    同じ時期に入院してた方がいてなんか嬉しいです笑

    ちなみに赤ちゃんと自分あわせて検診っていくらしましたか💦?

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日赤の皆さん優しくてずっと入院しておきたかったです笑

    3300円だったと思います!

    • 12月17日
  • しい

    しい

    わかります笑
    朝昼晩ご飯もでるし優しいしずっといたかったです😂

    ありがとうございます😊

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

全然関係ないんですがすいません…。

うち出産日15なんです!
病院は違いましたが(><)笑

愛媛の質問拝見してたらたまたま見て、同じ出産日だったのでついついコメントしちゃいました!すいません…。

  • しい

    しい

    15日なんですね✨
    同じですね

    出産日が同じ方がいて嬉しいです☺️

    • 12月20日