
コメント

ママリ
FTの第1人者の方にやってもらいましたが、そんなお話初耳です💦

はじめてのママリ🔰
確率あがるんですか?はじめてききました💦
-
はじめてのママリ🔰
私もFTを受ける時にそのような説明を受けることはなくて知らなかったのですが、子宮外妊娠について調べていたときにそのように書かれている方を何人かお見かけしました😢
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、そんな話聞いたことないです。。💦
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
まだ胎嚢確認前なので不安がいっぱいで😢
教えて下さりありがとうございます。- 12月13日

ママリ
卵管に子宮外妊娠したことがあります💦
おそらく詰まってたりの場合は卵管などに行く事が出来ない為子宮内に着床する確率の方が高いと思いますがFTで通すことで卵管の着床の可能性も出てくるからかな?と。。
あとFTも効果がずっとでは無いと聞いたことがあるので、体外などで胚を子宮に戻すよりも卵子が卵管を通ってきたりのタイミングでの着床なども可能性としてゼロではないからかな?と…💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
それでしたらFTをすると確率が上がるというよりは、FTをすることで他の人と同じように卵管に子宮外妊娠する可能性が出てくるといった方が正しい気がするのですが💦
ただ、閉塞や狭窄があれば子宮外妊娠になりやすくなるから卵管は通した方がいいと言っていらした方もいて、何が正しいのか😵💫
効果は確かにずっと続く方もいれば再閉塞する方もいると聞きました!
その再閉塞のタイミングで子宮外妊娠になってしまった方のことを確率が上がると言っていらしたのでしょうか…- 12月16日
-
ママリ
現に私は狭窄で子宮外妊娠したと思います!
手術の際に切除せず掻き出す事もできるけどおそらく元々狭くなったりしてたりがあるかと思うのでまた同じ所で着床したりがある(繰り返す)って言われました😵💦
気になり先程少し調べましたが、開通しても機能しない卵管など存在するようで子宮外妊娠になる事もあるみたいですよ😊(某クリニックのHPに記載ありました)
でも他の学会などのものにはFT後の子宮外妊娠は自然妊娠と変わらないとの記載もあったのでやはり卵管を通すが故に卵管での妊娠の可能性がゼロではないからそんな書いてる方がいるのかな?と思います^ ^- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
狭窄があると同じところで繰り返すこともあるんですね😢
調べてくださりありがとうございます!
手術しても開通しないことがあるのは知っていましたが、開通したのに機能しないということもあるんですね💦
なるほど🤔
それでしたらやはり他の方よりも確率が上がるということはなさそうですね。
安心しました☺️
ありがとうございます!- 12月16日
はじめてのママリ🔰
クラミジアは感染したことないのですが閉塞と狭窄があったため私もFTをしていて、今胎嚢確認前なので心配で調べていたらSNSでそのように書かれている方が何人かいらっしゃったので、そうなのかと心配になっています😢
そんなことはないんですかね?