女の子がASDで、仲良しの子の執着により幼稚園での遊びが制限されている。先生はおおらかで対応が薄い。発達外来の先生は別クラスを提案。クラス分けの要望は適切か。
年中の女の子です。
同じクラスの仲良しの女の子の執着がすごくて遊ぶ子を制限されてるようです。
担任の先生は良くも悪くもおおらかな先生で、何を相談しても「様子見ときますね!」と満面の笑みで言われて終わりです。
娘は人には気づかれないタイプのASDで療育と発達外来に通っているのですが、発達外来の先生にその子とは来年のクラスは分けてもらった方がいいかもしれませんねと言われました。
幼稚園では発達についての指摘は無いのでASDの事は伝えてません(発達外来に通い始めるよりも前に先生から見てどうですか?と何度か相談しましたが幼稚園では問題無しとの事でした)
娘が早退をするときはその子が癇癪起こしたりするそうなので、先生の判断で離してくれたら1番良いのですが…
クラス分けの要望出すのはありでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私だったら基本的には園の事には口出ししません。
必要と思えば先生が判断するでしょうし、そういったことは今後の成長過程であることなので避けては通れないかなと思います。
ただ、療育の先生からの指導ということであれば、ASDの事も伝えた上で相談します。
(ご両親のご判断の上とは思いますが、発達の事は園には伝えた方がよいと思っています。)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
発達障害に対して厳しい園で入園断られた、退園させられた、という話が多くて…
せっかく普段の娘の様子を見て問題無いと言われてるのに、診断受けてる事を伝えた事で色眼鏡で見られて退園になったりしないかと不安な気持ちもあります💦
発達外来の先生にはクラス分けの事まで口に出すかどうかはお母さんにお任せします。と言われました。
クラス分けの事は言わず、遊ぶ子を制限されてる相談だけにしておこうかなとも思ってます🥺