※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊婦検診で張りや動悸があり、診断書がもらえず困っています。仕事も難しく、田舎で孤立しています。どうしたらいいでしょう。

今日妊婦検診で張りと動悸があると伝えたところ、エコーのみで内診もしてもらえず医学的根拠がないと言われ診断書を貰えませんでした😭
運転もままならないのに仕事なんてできないし、診断書もらえないと休みももらえないしでもう限界です😭
待合室で泣いてしまい、逃げるようにトイレに篭りました。
あと1週間くらい頑張れよと言われればそうですが、デスクワークも出来ないくらい張りと動悸、生理痛のような痛みがあり時短にしてても我慢できません😣
もうどうしたらいいのかわかりません😭
胎動はあり元気なのですが、私が張りと痛みと動悸で出勤も難しいので本当に休みたいです😭
田舎なので電車もバスもないですし、親も離れて暮らしてるので頼れないです😭
私はどうしたらいいのでしょう

コメント

deleted user

えー!産婦人科の先生ひどい!
産婦人科他のところいけませんか?
私も上の子の時、もう仕事無理すぎて、妊婦なのにめっちゃ遅くまで残業させられるので、無理となって産婦人科の先生に、残業辛いので休みたいから診断書出してほしいって言い方したら出してもらえました。それで実際ちょっと早くお休み入りました。
質問者様は体調悪いんですよね😭どこか近くにワーキング妊婦に理解のある先生いませんかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    近くの産婦人科はどこも帝王切開をしてなくて、緊急になった時に怖くて通うのを躊躇ってます💦
    あと口コミもあまり良くなくて😓
    田舎なので総合病院が遠いので視野に入れてなかったです💦
    でも今回ので転院も考えようかなと思いました😭

    • 12月13日
ママリ

今になって大変だと思いますが、他の病院に転院できないですか?医師が信頼できないように思います😰自己申告の張りだけでしたが、切迫早産の診断書出してもらえて休業できましたよ😰

  • ママリ

    ママリ

    とりあえずお身体第一なので、職場には事情を説明してお休みもらってください😭つらいですね😭

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も以前同じ先生に張りで相談したら張り止めの薬をもらえたのですが、今回はそれもなく無理と言われてしまい😭
    今から転院できる所を探してみます、、。

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    なんで先生診断書くれないんだろう😭
    張りと痛みがあるなら、早産になる可能性あると思います😭わたし最後張りが強くて少し早く産まれちゃいました!安静にしてください😭

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    実際やるかは置いといて、本当に動けなくて張りが酷い時は先生への当てつけに救急車で運ばれてやる!くらいの気持ちで過ごします😅

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

あと1週間なら普通に体調不良でお休みか有給消化にしては?🥹上司に相談してみるといいのかなぁと!

ちなみに張りと動悸では内診はしないと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    繁忙期なのもあり異常ないのに休むのは無責任と言われてしまいまして😓
    確かにその通りなのですが、しゃがみ込むほど張りと痛みがあるので、その話もしたのですが😥
    薬も処方できないと言われてどうしたらいいのかわからないです😭

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコーしたということは切迫にはなってなかったんですね💦

    動悸は後期あると思います💧

    何言われても車の運転ができないので行けないで通しては?💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    切迫ではないと思います😥
    しかし動いてなくても毎日ずーっと張って動悸があり、なかなか落ち着かないので切迫以外に何かあるかもしれないと思ってたのですが…💦
    もうそうするしかなさそうです😭

    • 12月13日