![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目促進剤でした💡
一気に陣痛が進む感じなので痛かったですが、その分お産までの時間も短くて私は二人目の時「促進剤打ってくれー!」ってずっと言ってました笑
一人目の時の倍時間がかかりました😇
![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つき
促進剤なしを経験してないので、なんとも言えないんですが、促進剤なしよりも陣痛が一気に来るから痛みを感じやすいらしいです。
でも痛み自体は、通常のお産と同じらしいですよ!
![ママリ👦👼👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👦👼👼
普通を経験してませんが、そこまで痛くなかったです!
陣痛も鈍痛が入れてから36時間くらい続いてやっと産まれた〜って感じでした😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人とも促進剤なので、促進剤なしと比べられませんが、、
周りの促進剤ありなしを経験した人からは、促進剤の方が痛かったと聞きます😌でも、最高潮の痛みは変わらないらしいです
うちは1人目7時間、2人目5時間でした☺️
私は痛みに強い方なので、陣痛が長く続くよりは痛みがドンっときてお産が進む方が合ってたかもです☺️
頑張ってください💖
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
一人目は促進剤なしで、じわじわ来る陣痛に「まだまだ痛くなるはず」と思っていたら、生まれました。
意外と耐えられるものだなぁなんて思っていたら、二人目がなかなか進まず促進剤を使うことに…。叫びながら産みました。
一気に痛みが強くなり、思ってたのと違う〜!!って感じでしたが、始まってしまえば産むしかないわけで、なんとか頑張れました😂そして不思議なものでその痛みはすぐに忘れました笑
コメント