※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

幼稚園児のクリスマスプレゼント。皆さんなら買い直しますか?先日家族で…

幼稚園児のクリスマスプレゼント。
皆さんなら買い直しますか?

先日家族で選びに行き、プリンセスのドレスに決まりました。
しかし、本人にどのプリンセスが良いか聞いても
『これ!』ってのがなく、『あれもーこれもー』って感じだったので、親的に一番似合っていたものをネット購入しました。

もうタグを取りラッピングしてあるんですが、娘が突然
『○○プリンセスのドレス楽しみだな〜♡』と、違うプリンセスの名前を出し始めたんです😱😱😱
『え?○○が良かったの?』と聞くと、『そう!』と。
早く言ってよーーー

とりあえず、購入したプリンセスの事を
『でもさ、△△プリンセスもかわいいよね!』と褒めてみましたが、
『うーん。かわいいけどー、やっぱり○○プリンセスかな!』と‥。
たぶん、試着した時に○○プリンセスは全然似合っていなかったので、私達の顔色を見て欲しいと言えなかったのかもしれません‥‥。
毎日小出しに○○プリンセスのアピールが入り、困っています(;_;)

これ、やっぱり買い直さないとダメですかね‥

コメント

はじめてのママリ

私なら、どのプリンセスにするって言ってなかったからサンタがかってに選んでるかもしれないねー💦でもどのドレスでも似合ってたから良いよね!
で押し通します☺️

はじめてのママリ🔰

うーーーん
買い直すかなぁ😭
誕生日に違うほう渡すとかするかも