※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

お子さんの慢性蕁麻疹で薬を飲まなくても大丈夫になった経験がある方、そのきっかけを教えてください。

お子さんが慢性蕁麻疹で薬をずっと飲んでいたけれど飲まなくても大丈夫になった方いますか?
何がきっかけだったか教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が慢性蕁麻でした。
キッカケは、ずっとこの薬を飲まない自分でいたいって思えた日から変われた気がします。
病は気からの言葉の如く、痒いけど、少し我慢してみるとか、打ち勝ちたい!みたいな?

お子さんなので小さいから難しいと思いますが、気にしない、意識させないのも大事だと思います✨
精神的なものがそうさせてる部分も大きかったと感じたので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    食事制限とかはされず、どれくらいとかで薬飲まずに完治されましたか?☺ほんとに薬に頼らないかなり良いみたいですね😭

    神経質で無理してしまうのがきているかもしれません😭

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます!
    食事制限とかそう言うのは全くしてないです!😳
    薬を辞めたい、心に決めた日から不思議と治り、薬飲んでた事さえ忘れていたほどです!
    20歳の頃で記憶曖昧ですみません💦
    別の観点からなんですが、歴史を学んでいて、元々日本人が食べていた物を食べるのはとてもいい事だと思いました!
    私達が今食べているものって意外と100年経ってない、歴史が浅いものが主流になっていて、味噌や、糠など、本来日本人が食べていた物を食べると色んな病気に関して有効に感じました。
    何か参考になればです♪

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    ほんとに精神的に発散してると子供もましになってきがしました☺
    精神的につかれるのよくないですね😭

    食事療法もあってやはりしてみたんてすが完璧は味覚がしんどくて💦

    • 12月16日