※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫の転勤で新しい園に入園金を支払ったが、預かり保育が17時までで驚き。本来は14時迎えの短時間希望だったが、娘の希望で変更。

私の調べが甘かったのが悪いのですが、夫の転勤で引っ越して新しい園が決まって入園金をお支払いしました。
が、普通の日の放課後17時まで、夏休みのみの預かり保育だそうで、他はないようです。
普段は14時のお迎えまでと、長期休暇に働こうと考えていたので驚きました💦
仕方ないですね、、。本当は父母会のない保育園の短時間にしたかったのですが、娘が嫌がったので、、💦

コメント

りんりん

幼稚園だと長期休暇は基本的に子供も休みだと思います。学校と同じですね🙂
うちの市は幼保一体化の園ですが、長期休暇は幼稚園時間の子はみんなお休み、保育園時間の子だけ登園してます。幼稚園の子は預かり保育もないです。一時保育なら私立園でやってるみたいですが…
夏休みだけとかはないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    転園前はこども園で、同じ感覚でかんがえていました💦

    • 12月13日
ママり

夏休みのみの預かり保育←がよくわからないのですがどういう意味ですかね?🥺💦

うちの幼稚園は夏休みは基本お休みですが、プラスでお金払えば9:00-15:00?くらいで預かってくれます!
ただ8月は月謝や給食費などは平月通り引き落とし、プラス夏季保育のお金が日数分かかるので全日預けると結構な額になります…💰