※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

3人目妊娠中です。最近思うんですが、女性は出産してからメイクしなくな…

3人目妊娠中です。最近思うんですが、女性は出産してからメイクしなくなったり、オシャレもせず、ジーパンにトレーナー、コンタクトからメガネ、髪の毛も最低限整えてる感じで生活するようになりますよね🤔でも、その横で今流行りの服着て、髪の毛もバッチリセットして、時にはサングラスとかオシャレメガネでキメキメで歩いてる旦那さんたち。そういう夫婦よく見ますが、絶対旦那育児してないじゃん!!って思いませんか?😅
妻はボロボロなのに、旦那キメキメって😅公園とかにもいるけどさ😮‍💨
子育てしてんなら、妻と同じ位のボロボロでいろよ😀って思って、女性に頑張ってるね🥹って心の中でエールを送ってます笑

コメント

いーいー

3人産んでますが私は自分に手を抜くことはしないです
うちは逆で旦那は自分にあまりお金かけたりしないのでもう少し身なり気にかけてって思います
周りの旦那さんもママは身なり綺麗だけどパパはそうじゃない人が多いので、その人のモチベだと思います

  • ママリ

    ママリ

    綺麗にしてると自分のテンションも上がりますしね😀うちは旦那が12歳上で、疲れた顔してたり何年前の服?とか迷彩に緑の服合わせて軍人みたいな格好してて正直トキメキはないけど😅子供にも私にも愛情あるのでそういう旦那のほうが安心します😂オシャレって自己満ですからね☺️

    • 12月13日
ゆここ

すごいわかります( ; ; )
我が家もw私は美容院なんてなかなか行けないし子供の世話でそれどころじゃない🤣言い訳と思われるかもだけど🤣


けど旦那は髪の毛ちゃっちゃだし、なんかオシャレめっちゃ気にしてるし出かける時も自分の身なりで1時間くらいかけてのそのそ準備してほんとにイライラしかしないですw

こっちは3人お世話してご飯して洗い物洗濯して、自分の化粧なんてしてる暇はどこ?
1時間かかるのを20分くらいにしてくれてその残りを変わってくれたら化粧も髪の毛もできるのにってずーっと思ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    コレコレ!私の伝えたい事はコレです😂オシャレするのも、身なり整えるのも悪くないし、オシャレしてるほうがテンション上がるよ!でも、家で旦那が身支度したりタバコ吸ってる時間に妻が何をしてるか?!って事ですよね😅
    なんか皆さん「私は産後も女捨ててません」みたいなマウントとってきますけど😂
    結局旦那はオシャレじゃなくて、自分だけオシャレしてるって人も自己満じゃん😅って感じだし。笑
    ボロボロもオシャレするのも悪くないのに、私は女捨ててません🫡アピールする女も面倒くさいですわ😂すみません愚痴って😅

    • 12月13日
  • ゆここ

    ゆここ

    産後すぐネイルしに行ったり別にどうでもいいけど私の周りのママはみんなしてない人が多いし、それなりに綺麗にして見える方はみえるけど結局子供優先🤣
    子供の準備お世話してるとそれで疲れてもうじぶんはいいやーってなっちゃいますよねw

    せめて土日くらいパパが少し子供のお世話、食事させてくれたら少しは余裕ができるけど…我が家の旦那は自分ででいっぱい😩

    もう私3人目産まれたばっかりだけど旦那いらないかも😩笑

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    産後に無理して自分に時間かけるよりも、子供と一緒にゴロゴロしたり、ノーメイクで過ごす時間も必要ですよね😅メイクしてないとちゃんとしてないママ!って思う女の人ってプライドとか高そうだし😅うちも旦那にこれ以上仕事頑張れないんだから、家の仕事に参加して😀って事と、私が育児で悩みとか愚痴を言った時はアドバイスしようとしないで「そうだよね。いつもありがとう。」って感謝して共感しろ!って言ってあります😂男ってつかえないですよね~😅笑

    • 12月13日
  • ゆここ

    ゆここ

    わかりますー😭夜いちばんにいびきかいて寝てるのみると、こっちは睡眠不足で死にかけてるんだよって毎日思ってます😱笑

    産後子守と家事で必死なのに義理母に退院して1週間くらいの日に綺麗なままでいてあげてネットがクソなこと言われました😂
    ほんとに男の人って…我が家の旦那だけどw頼れないし子供以下…😅

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    え?!義母ウザ😳😳😳同じ女性に産後かける言葉じゃないし、綺麗にしてるだけが女じゃねーよっ!ですね😮‍💨
    うちの実の父は産後間もない時にうちに来て「ちゃんと手に職はつけときなよ」って言われました😮‍💨産後1週間、フリーターだった娘にまだ将来の不安してんなよ!って感じでしたよね〜。ただ歳だけとった老害にはなりたくないですね😂

    • 12月13日
🔰

メイクおしゃれするかしんか
っていうのはその人それぞれの個性でもあるんかなと☺️
三人産んでもキレイにしてる人はキレイにメイクもおしゃれもしてるし。
私はとことんしなくなったパターンですが。笑
そこに時間を費やしたくないって思うようになった人なので。笑
旦那さん側も育児してるかしとらんかというよりただの個性かな?

  • ママリ

    ママリ

    でも、幼稚園で会うママさんも時間と余裕が出てくるとオシャレになってきたりするから、やっぱり子供優先してる事には変わらないですよね🥹
    因みに私もメイクもするし、出掛ける時はオシャレしますが。産後間もない時に出かけたり、手のかかる2歳位の時は自分の事なんて二の次でした😅その横でオシャレして、子供もママが抱っこしてたり、旦那手ぶらのやつ見るとイライラします😂ママのほうが安心するって、お前がやらないだけだろ?!って勝手にイライラする😂
    私の友達の旦那がそういうヤツだからかな?😂笑

    • 12月13日